雪遊び、絶景、温泉など、冬のご褒美旅を楽しむ!
Magazine
東北や長野・新潟エリア、東京近郊には、冬の醍醐味をたっぷり味わうことができる魅力的な場所がたくさんあります。スキーやスノーボード、雪遊び、絶景、温泉などを満喫できるスポットをご紹介します。
<東北エリア>
安比高原スキー場
岩手県
抜群の雪質を誇る安比。パウダースノーを満喫できる非圧雪コースもあります。バックカントリーやスノーシューのツアーもあり、ファミリーから上級者まで楽しめるスノーリゾートです。
<期間>12月上旬~5月上旬
<アクセス>JR盛岡駅からバスで60分
たざわ湖スキー場
秋田県
田沢湖を眼下に望む景色が素晴らしいスキー場。競技向けの上級コースからスキー教室向けの初心者コースまで多彩なコースを揃えています。良質の天然温泉も隣接しています。
<期間>12月中旬~4月上旬
<アクセス>JR田沢湖駅からバスで30分
蔵王温泉スキー場
山形県
<期間>2017/12/23~2018/3/4(樹氷まつり)
<アクセス>JR山形駅からバスで45分
アルツ磐梯
福島県
磐梯山と猪苗代湖を望むロケーションに位置する東北トップクラスのスノーリゾート。スノーラフティングやそり、スノーシューなど楽しいアクティビティも可能なので、子供から大人まで楽しめます。
<期間>12/23~2018/3/25
<アクセス>JR郡山駅からシャトルバスで100分(片道1000円/要予約)
<新潟・長野エリア>
GALA湯沢スノーリゾート
新潟県
新幹線直結のスノーリゾート。レンタル用具が充実しているので手ぶらで行ってもOK。改札を出てすぐのレンタルショップでウェアやスキー、スノーボード、ソリなどを借りられます。絶景のガイド付き雪見散策ツアーなど雪遊びも楽しめます。雪遊びの後は、SPAガーラの湯でリラックスがオススメです。
<期間>12月16日~5月6日
<アクセス>JRガーラ湯沢駅直結
白馬五竜スキー場
長野県
スノーリゾートHAKUBAVALLEYのひとつ。五竜・47はロングシーズン、極上のパウダーが楽しめる人気エリア。ショップやレストラン、温泉入浴と充実。ナイター営業も五竜の楽しみのひとつです。
<期間>11月下旬~5月6日
<アクセス>JR長野駅からバスで60分
<TOKYO Wide Passエリア>
水上高原スキーリゾート
群馬県


犬ぞり体験やスノーモービル、ラフティング、スノーシューなど、スキーやスノーボード以外のアクティビティも充実。ゲレンデに隣接する「水上高原ホテル200」には宿泊者専用の露天風呂もあります。
<期間>12/20~2018/4/8
<アクセス>JR上毛高原駅からシャトルバスで60分(要予約)
「JR EAST PASS(東北エリア)」の概要

【有効期間】フレキシブル5日間(発行から14日以内で任意の5日間)
【発売価格】日本国外価格大人19,000円、小児9,500円/日本国内価格大人20,000円 、小児10,000円
JR-EAST Train Reservation / J R 東日本網路訂票系統
JR東日本の新幹線と主な特急列車の座席をインターネットから予約できます。
www.jreast.co.jp/e/eastpass_t/
www.jreast.co.jp/tc/eastpass_t/
「JR EAST PASS(長野・新潟エリア)」の概要

【有効期間】フレキシブル5日間(発行から14日以内で任意の5日間)
【発売価格】日本国外価格大人17,000円、小児8,500円/日本国内価格大人18,000円 、小児9,000円
www.jreast.co.jp/e/eastpass_n/
www.jreast.co.jp/tc/eastpass_n/
「JR TOKYO Wide Pass(関東エリア)」の概要
【有効期間】連続する3日間
【発売価格】大人10,000円、小児5,000円
www.jreast.co.jp/e/tokyowidepass/
www.jreast.co.jp/tc/tokyowidepass/
JR-EAST Train Reservation / J R 東日本網路訂票系統
JR東日本の新幹線と主な特急列車の座席をインターネットから予約できます。
※雪量・気象状況等により営業日が変更となる場合があります。このページの情報は2017年11月現在の情報です。