瀬戸内国際芸術祭2019
Magazine
ReleaseSeptember 10, 2019
瀬戸内の島々で繰り広げられる、人と自然が調和した現代アートの祭典
春4/26-5/26 夏7/19-8/25 秋9/28-11/4
古くから、日本列島を潤してきた豊かな瀬戸内海。この美しい自然と人間が交錯し交響してきた瀬戸内の島々に活力を取り戻し、地球上のすべての地域の『希望の海』となることを目指して、3年に一度開催されている瀬戸内国際芸術祭。秋会期は、日本の四季の中でも美しい自然美と調和した作品が見られます。(会期外でも鑑賞できる常設作品もあります)









秋会期の見どころ
気候も穏やかなベストシーズンとも言える秋会期は、最も多くの作品が展開され、美しい自然や瀬戸内の豊かな食とともにアート鑑賞ができます。

作品鑑賞パスポート
瀬戸内国際芸術祭2019の会期中、芸術祭の参加作品(施設)を鑑賞できるチケットです。すべての会期で有効な「3シーズン パスポート」をお持ちでない方には、秋会期のみ有効な「会期限定パスポート」があります。
販売期間/2019年8月26日-11月4日
https://setouchi-artfest.jp/
瀬戸内国際芸術祭2019共通乗船券
フェリー8航路が3日間乗り放題のお得な乗船券。一度購入(引換)すれば、切符売り場に並ぶことなく乗船できます。
https://setouchi-artfest.jp/visit/ferry-pass.html
四国・高松には、大阪や広島から数時間!
各種JRレールパスでお得に来られます!
JR西日本
https://www.westjr.co.jp/global/en/ticket/pass/
JR四国
https://shikoku-railwaytrip.com/railpass.html
ジャンボフェリー
関西を満喫した後は、神戸から瀬戸内クルージングへ
神戸港から毎日4便運航のフェリーで小豆島へ。朝焼け夕陽まで、瀬戸内の様々な風景を見ながらのクルージングをお楽しみください。
https://ferry.co.jp/
小豆島の魅力はまだまだたくさん!
→瀬戸内の絶景とともに、日本の歴史と文化に触れよう!小豆島 Vol.1
※このページの情報は2019年8月の情報です。