つくばエクスプレスに乗って冬を満喫しよう!
Magazine
ReleaseDecember 10, 2019
日本百名山のひとつ、「筑波山」(標高:女体山877m・男体山871m)は、秋葉原から電車とバスで約1 時間30 分と近く、百名山でもっとも低い山のため、日帰りで気軽に登ることができます。下山したあとにも実は寒い冬に嬉しい楽しみがいろいろあります。
あったか料理
ラーメン筑波山周辺には、身体を温める美味しいラーメン店がたくさんあります。
おすすめ:松屋製麺所

アクセス:TXつくば駅→つくバス(北部シャトル)60分→筑波山口下車
つくばうどん
つ=つくね、く=黒野菜(しいたけやごぼうなど)、ば=バラ肉の頭文字をとって「筑波」の地名にかけた、全て地元食材を使用したうどんです。
おすすめ:杉本屋

温泉
疲れた身体を癒やすのに最適な温泉。筑波山周辺の温泉はアルカリ性単純温泉でミネラルを多く含み、美肌の湯と言われています。
おすすめ:筑波山ホテル青木屋

アクセス:TXつくば駅→筑波山シャトルバス40分→筑波山神社入口下車
営業時間:12:00~ 15:00(最終受付)
料金:1,100円(日帰り入浴)
筑波山きっぷでお得に夜景を楽しもう!

スターダストつくば
2020年3月1日(日)までの土日祝日(大晦日、元旦除く)
筑波山山頂から見える夜景が「日本夜景遺産」に認定されました。この期間は、ロープウエイの夜間運行、シャトルバスの臨時運行もあります。関東平野を一望できる夜景をお楽しみください。
詳しくはこちら
筑波山きっぷ http://www.mir.co.jp/service/otoku/tukubasan.html
※このページの情報は2019年12月の情報です。