京都の夏 ~祭りとお土産スイーツ~
Travel
ReleaseJune 11, 2020
京都の夏の風物詩といえば、歴史ある祭りと涼を感じる和菓子。最近ではお洒落なお土産スイーツも数多く登場しています。蒸し暑い京都の夏を楽しく美味しく過ごしましょう。
祇園祭
日本三大祭のひとつである祇園祭。千年以上の歴史を持ち、7/1~7/31の一ヶ月に渡り様々な祭事が行われる八坂神社の祭礼です。ハイライトは33基の山鉾が京の通りを行く「山鉾巡行※」。最大でビル8階建ほどの高さのある山鉾が勇壮な掛け声とともに方向転換する「辻回し」は迫力満点です。※2020年は中止


五山送り火
お盆(8/16)の夜に行われる先祖供養のための伝統行事。京都を囲む5つの山に、「大文字」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の形の炎が点されます。お盆に帰ってきた先祖の魂を再びあの世に送り出すという意味があり、賀茂川の河川敷など見通しの良い場所かホテルやビルの屋上などから眺めるのがおすすめです。
京都の夏のおすすめお土産スイーツ
①fukiyose 夏限定商品/UCHU wagashi
口どけの良い落雁とカラフルな金平糖の、夏らしく爽やかでキュートな組み合わせ。

http://uchu-wagashi.jp/
②貴船の彩(きぶねのいろどり)/俵屋吉富
貴船川のきらめきを表現した涼しげな三色の琥珀糖。宝石のような美しさです。※夏季限定商品

https://tawaraya.xbiz.jp/products
③京あめ/Crochet
京都の工房で手作りされるこだわりの飴。飴ごとに意味が込められた色の組み合わせを楽しんで。


Crochet
http://crcht.com/products.html
④生茶ゼリイ(抹茶・ほうじ茶)/中村藤吉本店
お茶の旨味がぎゅっと詰まったこだわりのゼリイ。白玉と餡と一緒に食べると口の中に幸せが広がります。※通年商品


https://store.tokichi.jp/
*このページの情報は2020年6月の情報です。