地元出身者がおすすめする、外せない福岡土産3選!
Culture
ReleaseJune 17, 2021
海と山に囲まれ食の宝庫と呼ばれる福岡県。豚骨ラーメンにもつ鍋、明太子に焼き鳥など旅行者の舌を掴んで離さないユニークなグルメの数々にあふれています。
そんな福岡のお土産で人気なのが21年連続「モンドセレクション」金賞受賞を誇る「博多通りもん」や、お土産の新定番として地位を築きつつある「めんべい」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
しかし福岡土産はそれだけではありません!福岡出身者が地元に帰省をした際に必ずと言っていいほど買って帰る「これは外せない!お土産3選」をご紹介します。贈り物にも喜ばれること間違いなしです。
茅乃舎だし
1893年創業の醤油蔵を原点とする総合食品メーカー久原本家グループの代名詞ともいえる「茅乃舎だし」。厳選した国産の焼きあご、かつお節、うるめいわし、真昆布を使用した出汁は、上品な味わいとうまみで絶品です。
「茅乃舎だし」でとった出し汁は、それだけで飲んでもうまみが身体中にしみわたります。お吸い物や煮物はもちろんですが、おすすめはおでんや水炊き。出汁のうまみを一層感じられます。現在ではアメリカや香港などでもファンがいる茅乃舎のだしは喜ばれること間違いなし。
<オンラインストア>
https://www.kubara.jp/kayanoya/
やまや めんたいマヨネーズタイプ
福岡の名産といえば辛子明太子。その辛子明太子の名店の一つ「やまや」の「めんたいマヨネーズタイプ」も人気商品です。
卵と酢に大豆油となたね油をブレンドしたまろやかなマヨネーズベースに、焼きあげた辛子明太子を加えた、ピリッとした辛みのマヨネーズタイプ。
<オンラインストア>
https://www.shokutu.com/category/mentai
鍋セット
福岡グルメとしてもつ鍋や水炊きなどの鍋料理も良く上げられます。空港や駅のお土産コーナーにも、お手軽な鍋セットが売られています。帰宅してからも福岡の味をもう一度楽しむことができる点も嬉しいです。

特に博多のもつ鍋の名店「博多もつ鍋おおやま」は福岡空港にも店舗があり、もつやスープの入ったセットの購入ができます。
にらとキャベツをたっぷり入れるのが地元流!ぜひお試しください。
<オンラインストア>
https://e-shop.motu-ooyama.com/
福岡で買うのはもちろん、今はお取り寄せも充実しているので自宅でも簡単に楽しめます。
ぜひ気軽に福岡の味をお楽しみください。
※このページの情報は2021年6月のものです。
【こちらの記事もおすすめです♪】
▼ 日本の酒シリーズ 焼酎

▼ 酒通ライターがおすすめする、日本のクラフトビール3選
