JR EAST PASS ‐2つのエリア 初夏の小旅行を楽しもう!
Magazine
訪日外国人向けのJR EAST PASSは、2016年4月1日発売開始以来、旅行者に好評の切符です。
新緑から夏にかけて高原や山が美しい季節。新たな日本の魅力を見つけに都会を離れて足をのばしてみましょう。
「東北エリア」
A 奥入瀬渓流
青森県十和田市
十和田湖から流れる渓流沿いの散策路14キロ。滝や急流など変化に富んだ美しい流れと、シダやコケに覆われた深い自然林が美しい。
<アクセス>JR八戸駅からJRバス70分
B 抱返り渓谷
秋田県仙北市
整備された遊歩道から奇岩や渓流、大小の滝を気軽に見ることができます。新緑と紅葉の名所。吊り橋からの眺めがすばらしい。
<アクセス>JR角館駅より車で15分
C 裏磐梯 五色沼
福島県耶麻郡北塩原村
全長3.6キロ、青のグラデーションが美しい沼をめぐる散歩道。五色沼最大の毘沙門沼から望む磐梯山は裏磐梯を代表する景観の一つ。ボートに乗ることもできる。
<アクセス>JR郡山経由JR猪苗代から磐梯東都バス30分
D 高瀬峡
山形県飽海郡
滝と渓流、新緑を満喫できる手軽なトレッキングコースとして人気があります。山ユリなど季節の野草も楽しめます。
<アクセス>JR遊佐駅から車で15分
「長野・新潟エリア」
E 上高地
長野県松本市
梓川に架かる河童橋から望む雄大な山々、大正池、山と緑と水の風景は国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されている。19世紀からの歴史。初夏日本でもっとも人気の高い景勝地のひとつ。
<アクセス>JR松本駅より上高地線 新島々駅から路線バス(1日7便〜17便)
F 軽井沢 滝めぐり散歩
長野県軽井沢市
峰の茶屋から白糸の滝・竜返しの滝ルートは、みずみずしい雑木やカラマツの林を下って軽井沢の二瀑流を訪ねる散歩道。
<アクセス>JR軽井沢駅からバス35分峰の茶屋バス停
G 日光 戦場ヶ原
栃木県日光市
見渡す限りの大湿原。6月から8月にかけて高山植物が続いて咲き、野鳥の種類も多数。都心圏で最も美しい夜空と言われる。
<アクセス>JR日光駅から バス50分
H 本白根山
群馬県吾妻郡嬬恋村
ロープウェイで本白根山山頂まで登り、尾根沿いの散策。鏡池、浅間山の眺望がすばらしい。
<アクセス>JR高崎駅からJR吾妻線 長野原草津口駅よりバス30分
「JR EAST PASS(東北エリア)」の概要
【有効期間】 フレキシブル5日間 (発行から14日以内で任意の5日間)
【発売価格】 海外価格大人19,000円、小児9,500円
国内価格大人20,000円 、小児10,000円
【発売箇所】 JR EAST Travel Service Center(東京・新宿・羽田空港国際線ターミナル・成田空港ターミナル1・成田空港ターミナル2-3)
駅(成田空港ターミナル1・成田空港ターミナル2-3)
びゅうプラザ(品川・渋谷・池袋・上野・横浜・水戸・福島・仙台・山形・盛岡・八戸・青森・秋田)
「JR EAST PASS (長野・新潟エリア)」の概要
【有効期間】 フレキシブル5日間 (発行から14日以内で任意の5日間)
【発売価格】 海外価格大人17,000円、小児8,500円
国内価格大人18,000円 、小児9,000円
【発売箇所】 JR EAST Travel Service Center(東京・新宿・羽田空港国際線ターミナル・成田空港ターミナル1・成田空港ターミナル2-3)
駅(成田空港ターミナル1・成田空港ターミナル2-3)
びゅうプラザ(品川・渋谷・池袋・上野・横浜・水戸・新潟・長野)