日本全国で夏に行きたいおすすめスポット27選!
Travel
ReleaseJune 20, 2022
もくじ
2022年の夏の予定はもう決まっていますか?夏のおでかけ先としてイチオシの観光スポットを、定番から穴場までジャンル別にご紹介します!夏休みの計画に、ぜひお役立てください♪
大自然をアクティブに満喫したい!
大自然は体を動かして、その地ならではの風景を楽しむのがおすすめです。大自然の中でできるアウトドアアクティビティを紹介します。1.【北海道】ニセコでサイクリング

<基本情報>
アクセス:倶知安駅からバスで15分
2.【北海道】帯広でサイクリング

<基本情報>
アクセス:帯広駅から車で約45分
北海道のサイクリング情報についてはこちら↓
3.【青森県】十和田湖でRIBツアー体験

RIBに乗り、普通の遊覧船では行くことができない世界最大の二重カルデラ湖「十和田湖」の絶壁に囲まれた特別保護区に行くことができます。
<基本情報>
運営会社:GURILAND
開催時期:4月~11月中旬
予約ウェブサイト:http://guriland.jp/ribtour.html
*英語でガイドする外国人キャプテンがいます
アクセス:八戸駅からバスで約2時間10分
4.【山形県】最上川でラフティング

<基本情報>
運営会社:RUSTICA
開催時期:4月末~10月末
予約ウェブサイト:https://www.rusticaoutdoor.com/asahi-rafting
*英語対応可
アクセス:山形駅から車で約30分、山形空港から車で約40分
5.【宮城県】松島でSUPとパラグライダー

<基本情報>
運営会社:KUUNEL SUP
開催時期:5月上旬~11月下旬
予約ウェブサイト:https://www.kuunel.org/
*英語対応可
アクセス:仙台駅から車で約50~60分、松島駅から車で約20分
6.【秋田県】田沢湖でカヤック

カヤックに乗り、間近で田沢湖の神秘さを感じることができ、また水面から眺める湖周りの四季折々の景色も格別です。
<基本情報>
運営会社:田沢湖自然体験センター
開催時期:4月下旬~11月上旬
予約ウェブサイト:https://tazawako.net/
アクセス:田沢湖駅から車で約10分
東北のアウトドアアクティビティについてはこちら↓
7.【神奈川県】三浦半島でマリンスポーツ体験

<基本情報>
アクセス:品川駅から電車で約65分
三浦半島の夏を楽しむにはこちら↓
のんびり自然に癒されたい!
夏の暑さに疲れてしまったら、自然に囲まれた避暑地でのんびりリフレッシュしましょう♪心地よい風に吹かれながら散策が楽しめる、おすすめスポットを紹介します。8.【北海道】美瑛

<基本情報>
アクセス:札幌駅から特急列車と普通列車で約2時間、 旭川駅から普通列車で約32分
夏に行きたい北海道・美瑛の絶景スポット5選はこちら↓
9.【福島県】猪苗代・裏磐梯

<基本情報>
アクセス:【猪苗代駅まで】東京駅から東北新幹線と在来線で約2時間、【裏磐梯まで】猪苗代駅からバスで約30分
猪苗代と裏磐梯の観光スポットについてはこちら↓
10.【富山県】黒部峡谷

<基本情報>
アクセス:【黒部宇奈月温泉駅まで】東京駅から北陸新幹線と富山地方鉄道で約2時間45分
https://www.kurotetu.co.jp/
夏の富山県黒部峡谷トロッコ電車旅についてはこちら↓
11.【栃木県】那須

<基本情報>
アクセス:【那須塩原駅まで】東京駅から東北新幹線で約75分
那須温泉についてはこちら↓
12.【東京都】奥多摩

<基本情報>
アクセス:新宿駅から電車で約1時間25分
奥多摩のおすすめスポットについてはこちら↓
13.【東京都】神津島

<基本情報>
アクセス:東京・竹芝桟橋から高速ジェット船で約3時間45分、大型夜行客船で約12時間
調布飛行場から飛行機で約45分
神津島の星空の楽しみ方についてはこちら↓
14.【山梨県】富士河口湖

<基本情報>
アクセス:東京駅からJRと富士急行線で約2時間
富士河口湖の穴場グランピングスポットについてはこちら↓
絶景リゾートを楽しみたい!
日本には多くの魅力的な「リゾート」が存在します。大自然の中でリフレッシュしたり、ビーチや温泉で日常を忘れてリラックスするも良し。たくさんの感動が、日本の各地であなたを待っています。15.【長野県】軽井沢

・軽井沢星野エリア ハルニレテラス

<基本情報>
アクセス:軽井沢駅からバスで約20分
https://www.hoshino-area.jp/shop
16.【長野県】白馬
スキーリゾートとして有名な白馬ですが、雪のない季節も楽しめる新スポットが続々とオープンしています。爽やかな高原の風を感じてリフレッシュしましょう。・HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

<基本情報>
アクセス:長野IC、安曇野IC、糸魚川ICから車で約1時間
https://iwatake-mountain-resort.com/hmh
17.【北海道】富良野
北海道のほぼ中心に位置する富良野。映画やドラマのロケ地としても有名な美しい丘陵と田園風景はまさに絶景です。・ファーム富田

<基本情報>
アクセス:ラベンダー畑駅から徒歩約7分(※シーズンのみ)、中富良野駅から徒歩約25分
https://www.farm-tomita.co.jp/
18.【静岡県】熱海

・アカオ ハーブ&ローズガーデン

<基本情報>
アクセス:熱海駅からバスで約15分
http://www.garden-akao.com/index.php
19.【静岡県】初島

・PICA初島

<基本情報>
アクセス:初島港から徒歩約15分
https://www.pica-resort.jp/hatsushima/
20.【沖縄県】海中道路・離島

<基本情報>
アクセス:那覇空港から車で約1時間
21.【千葉県】南房総

・鴨川シーワールド

<基本情報>
アクセス:安房鴨川駅から無料送迎バスで約10分
http://www.kamogawa-seaworld.jp/
絶景リゾートについてはこちら↓
22.【滋賀県】びわこ箱館山

<基本情報>
アクセス:近江今津駅からバスで約20分またはタクシーで約10分
https://hakodateyama.com/green/
琵琶湖周辺の夏のおすすめスポットはこちら↓
夏ならではのスイーツを食べに行きたい!
夏の暑さをしのぐには、ひんやり冷たいスイーツが一番。東京都内から地方まで、散策中に涼むのにぴったりなおしゃれなカフェや、旬のフルーツを味わえるパフェ、お土産にもおすすめの涼を感じるスイーツなどをご紹介します!23.【東京都】渋谷区・南青山「Nicolai Bergmann Nomu」

<基本情報>
アクセス:表参道駅B3地上口から徒歩2分
https://www.nicolaibergmann.com/
Nicolai Bergmann Nomuについてはこちら↓
24.【東京都】品川区・戸越銀座商店街「ハスキージェラート」

<基本情報>
アクセス:戸越公園駅(東急大井町線)から徒歩6分、戸越駅(都営浅草線)から徒歩7分
https://huskygelato.com/
品川区のおすすめスイーツ情報についてはこちら↓
25.【東京都】世田谷区・等々力「PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI」

<基本情報>
アクセス:等々力駅から徒歩5分
https://asakoiwayanagi.net/
東京のパフェ情報についてはこちら↓
26.【岡山】くらしき桃子の「まるごと桃パフェ」

こちらのパフェ専門店で一番人気なのは6月中旬~9月下旬にでる「まるごと桃パフェ」。岡山県産の桃をまるごと食べることができ、見た目のインパクトも抜群のパフェです。
<基本情報>
アクセス:倉敷駅(JR)から徒歩13分
http://kurashikimomoko.jp/
日本全国の写真映えスイーツ情報についてはこちら↓
27.【京都】中村藤吉の「生茶ゼリイ」

1854年創業の老舗銘茶店・中村藤吉の「生茶ゼリイ」は、お茶の旨味がぎゅっと詰まったこだわりのゼリイ。白玉と餡と一緒に食べると口の中に幸せが広がります。
<基本情報>
アクセス:JR奈良線「宇治」駅から徒歩1分、京阪「宇治」駅から徒歩10分
https://store.tokichi.jp/
夏の京都のおすすめスイーツ情報についてはこちら↓
※このページの情報は2022年6月の情報です。
ライターMai
鹿児島で生まれ、九州各地で暮らしてきたMaiです。九州の食とお酒、温泉が大好きで、「九州八十八湯めぐり」の最上位「泉人(せんにん)」になるのが目標。大好きな地元九州を中心に、ワクワクする日本の魅力を発信したいです!