かわいい!
Culture
UpdateMay 8, 2021
ReleaseFebruary 22, 2018
日本にはかわいい!ものがたくさん。強面の大人もメロメロになってしまうかわいい!をご紹介しましょう。
カフェ

キティちゃんの生まれ故郷ロンドンを感じさせる店内で楽しいティータイム。ハローキティのリボンをデザインした椅子やフォトスポットも♪
東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ4F
03-6426-0516
http://www.sanrio.co.jp/news/cafe-de-miki-kitty-201411/
・湯布院 スヌーピー茶屋
スヌーピーと、日本の和のコラボ。飲食とキャラクター和雑貨などを提供。和をテーマにしたアートや映像、タペストリーやのれんなど、いままでにない「PEANUTS」を体験できます。
大分県湯布院市湯布院町川上1524-27
0977-85-2760
http://tabelog.com/oita/A4402/A440201/44007844/
食べ物

2011年7月生まれのひよこ形プリンは、JR名古屋駅の大人気スイーツ。名古屋コーチンの卵を使ったプリンを真ん中に、ババロアが包み、さらにスポンジクラムでコーティング。手づくりなので、みな少しずつ表情が違います。中がプリンなので少し揺らすと、プルン♪プルン♪と動きます。
JR名古屋駅カフェジェンシアーヌで買えます。
http://www.jrt-food-service.co.jp/piyorin/
グッズ&ロボット

雑貨みたいな素敵ハブラシ。本体はクリア・持ち手はさまざまな模様がプリントされた歯ブラシ。MOYOの柄は全40種類!
http://moyo-official.jp/
・RAAK 手ぬぐい
RAAK は1615年の創業以来、約400年に渡って綿布商を営む「永楽屋」の現当主十四世細辻伊兵衛による手ぬぐいの新ブランド。オリジナルの柄も豊富です。
京都市中京区室町通姉小路下ル役行者町358
075-222-8870
http://eirakuya.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1051099
・PARO
http://www.daiwahouse.co.jp/robot/paro/
日本のハイテクとかわいいのコラボ。セラピー用アザラシ型ロボット「パロ」は、楽しみや安らぎなどの精神的なセラピー効果を目的にしたロボットです。
お祭り

柳井の民芸品である金魚ちょうちんをモチーフにした夏のイベント。約2,000個の金魚ちょうちんから洩れるほのかな灯りが幻想的な雰囲気を醸し出します。最大の見どころは堂々と練り歩く『金魚ねぶた』。『金魚ちょうちん踊り』も必見です。
山口県柳井市
毎年8月上旬
【問い合わせ】 柳井市市商工観光課 Tel 0820-22-2111
http://www.city-yanai.jp/site/kanko/kingyomatsuri.html