att.JAPANが開催しているカバーコンテストがテレビで紹介されました!
Magazine
ReleaseMay 31, 2019
なんと、att.JAPANが開催しているカバーコンテスト「第16回水墨画カバー写真コンテスト」に、テレビ朝日さんの番組「10万円でできるかな」から吉岡里帆さん、染谷将太さん、Kis-My-Ft2の玉森裕太さん、大和田伸也さんの4名が応募してくださいました。ペンネームでの投稿だったため、放送前にテレビ朝日さんからの連絡を頂戴するまで弊社ではまったく気が付かず。応募から受賞までの様子が5月27日20時30分~の放送で放映されました。att.JAPANのことも紹介していただきました!
しかも、後日談をマンガにしていただき、「10万円でできるかな【公式】」(https://twitter.com/jumandekirukana)ツイッターでもご紹介していただくという嬉しいおまけつき。
カバーコンテンストを取り上げていただき、att.JAPAN編集部一同、感激しました。ありがとうございました。
att.JAPAN 88号は6月10日発行です
最優秀賞を受賞された作品を元に、イラストレーターの垂井 ひろしさん(http://tarui.net/)が墨絵を書いてくださった絵が表紙となった「att.JAPAN 88号」は6月10日発行です。
att.JAPAN 88号には
●熊本
●三浦半島
●ひとり○○
●瀬戸内
●山中温泉
などを掲載しています。
さらに、南紀白浜特集や大阪のエンタメ情報、夏の京都情報を載せた「att.KANSAI」もブックインブックで付いてきます。

att.JAPANはどこで入手可能?
外国人向けツーリスト・インフォメーション・センターや、首都圏や関西をはじめとした全国の主要ホテルなどで入手できます。att.JAPANの主な設置ポイントはこちら
●羽田空港 国際線2F到着ロビー観光情報センター
●成田国際空港 ツーリストインフォメーションセンター第1ターミナル、第2ターミナル
●関西国際空港 1F国際線到着ロビー関西ツーリストインフォメーションセンター
●中部国際空港 2F到着ロビーTourist Information & Service
●高松空港
●新潟空港
●熊本空港
●福島空港
●JR東日本訪日旅行センター(JR EAST Travel Service Center) 東京駅
●JR東日本訪日旅行センター(JR EAST Travel Service Center) 新宿駅
●新横浜駅観光案内所
●千歳駅観光案内所
●名古屋駅観光案内所
●新宿観光案内所
●しながわ観光案内所
●中央区観光情報センター
●TIC TOKYO
●東京シティアイ
●東京観光情報センター(東京都庁第一庁舎1F)
ほか
カバーコンテスト開催しています
また、現在、「第17回水墨画カバー写真コンテスト」を開催中です。応募締め切りは7月16日正午です。最優秀賞の作品を元にしたイラストが9月10日発行の「att.JAPAN 89号」の表紙になります。詳細はこちらhttps://att-japan.net/archives/2376
皆さんのご応募をお待ちしています!
※このページの内容は2019年5月のものです。