池袋で一日遊ぼう!アニメ、イベント、サンシャインシティ
Magazine
ReleaseAugust 7, 2019
もくじ
池袋は新宿から電車で8分で行ける賑やかな街です。池袋駅はターミナル駅で乗り換え利用者が多いですが、実は降りて散策するのも楽しい街。アニメやイベント、エンターテインメント、グルメなど池袋の魅力を紹介します!
アニメ、マンガ、コスプレ…
サンシャイン60の西側の通りにある乙女ロードを中心に、アニメ関連グッズの専門店・雑貨店が点在しています。

アニメイト池袋本店
全国に展開するアニメ・コミック・キャラクターグッズの専門店。

アニメに関するキャラクターグッズや、コミックスや小説、ゲームやCD、DVD などが揃っています。
オリジナルのフェアを展開したり、ここでしかもらえない特典がつく商品もあります。近くにはコラボレーション・コンセプトカフェ「アニメイトカフェ」やコスプレ衣装を取り扱う「ACOS」が入る「アニメイトアネックス」もある 。


https://www.animate.co.jp/
K-BOOKS

アニメやコスプレ、ゲーム、エンタメなど、ジャンルごとに特化したK-BOOKS各店が乙女ロード周辺に点在しています。池袋に14店舗もあります。


http://k-books.co.jp/
イベント
池袋ハロウィンコスプレフェス2019

10万人のコスプレファンが池袋に集結する、国内最大級のハロウィンイベント。イベントの開始と終了時間がきちんと決まっていて、着替えの場所も用意されるので、安心・安全に楽しめます。近くのコスプレショップで衣装を買って、当日参加も!

時間:10月26日(土)・27日(日)10:00-18:00(ステージイベント開催時間:11:00開演~17:00終演予定)
場所:池袋東口エリア
http://culturecity-toshima.com/event/1006/
大田楽 いけぶくろ絵巻
800年前の芸能「田楽」を今日的に再生し、創作された「大田楽」。日本古来の五色の装束をまとい、花を飾った笠や楽器を身につけ舞い躍ります。コスプレ文化とのコラボも。

大田楽 いけぶくろ絵巻
時間:11月10日(日)
場所:池袋周辺(Hareza池袋、芸術文化劇場ほか)
https://ikebukuroemaki.tumblr.com/
サンシャインシティ
サンシャイン水族館やSKY CIRCUSサンシャイン60展望台、プラネタリウムなどのレジャー施設、ショッピングセンターなどが揃った大型商業施設。
空飛ぶペンギン――サンシャイン水族館

サンシャイン水族館には、約40匹のペンギンが空を飛んでるように見える展示があります。


ペンギンは午前中の方がアクティブなことが多いので、午前中に訪れるのがおすすめです。

_R.jpg)
そのほか、マンボウやエイ、タコ、くらげ、カエルなど様々ないきものが見られます。

_R.jpg)



パフォーマンスも1日に何度も行われています。



遊べる展望台――SKY CIRCUSサンシャイン60展望台
ここはサンシャインビルの60階にある展望台。眺望の美しさはもちろんですが、ここを訪れるもう1つの目的は、遊ぶこと!


_R.jpg)

風も感じられ、空中を飛んでいるような感じを楽しめます。


ミラーの中に映っている自分の姿が変わる!? 人気の写真スポットです。

日本の四季の映像とともに驚きの無限世界を体感!
そして、VRアトラクションが5種類もあります!


雨の日でも楽しめる展望台!
そして、サンシャインシティの中に、もう一つエンターテインメント施設が誕生しました。
MAZARIA――アニメとゲームの世界に没入

2019年7月にオープンしたVRエンターテインメント施設。太鼓の達人やマリオカート、ガンダム、ゾンビサバイバルゲームなど19個のVRアトラクションが楽しめます。



att.JAPAN編集部が遊んできました:https://att-japan.net/archives/7413
※このページの情報は2019年8月の情報です。