奈良県の吉野山 桜だけではない魅力
Travel
ReleaseNovember 20, 2019
春の魅力
桜の名所として知られる吉野山。下千本から徐々に桜が開花してゆき、奥千本まで吉野山全体を美しく、見事に彩ってゆきます。古来より多くの歌人に愛され、歌に詠まれてきたその光景は今も多くの人々を魅了します。夜はライトアップを行い、昼間とは異なる神秘的なお花見が楽しめます。
開花時期:4月中旬頃
※山の天気は変わりやすいので、雨具も用意しておくと安心です。
秘仏御本尊特別ご開帳
_R.jpg)
_R.jpg)


吉野山 夏から冬の魅力
古来より日本一の桜の名所として知られる吉野山。吉野山とは、大峰連山の北の端から、南に約8kmつづく尾根一帯を指します。春の桜で有名ですが、桜が終われば夏にかけて紫陽花が咲き誇り、夏の新緑に囲まれた山は絶好の森林浴スポットとなります。


アクセス
京都→近鉄特急で約1時間40分(橿原神宮前乗り換え)
大阪→近鉄特急で約1時間15分(大阪阿部野橋より直通)
問い合わせ
吉野山観光協会 TEL 0746-32-1007 http://www.yoshinoyama-sakura.jp/index.php
吉野ビジターズビュロー TEL 0746-34-2522 http://yoshino-kankou.jp/
(この情報は2019年11月現在のものです)