今見るべき瀬戸内の観光スポット
Magazine
ReleaseDecember 10, 2019
瀬戸内エリアには美しい景観から文化・歴史を感じるスポットまで様々。大阪からのアクセスも良く、新幹線を活用するのもおすすめです。
瀬戸内エリアをお得に旅しよう!
関西ワイドエリアパス有効期間:5日間
価格:Outside Japan:大人9,200円 (小児4,600円)
WEBで購入:大人10,000円 (小児5,000円)
使用可能なエリア:関西空港~大阪、京都、奈良、和歌山、岡山、高松、天橋立、城崎温泉、鳥取
大阪-博多’瀬戸内エリア’パス
有効期間:5日間
価格:Outside Japan:大人17,310円 (小児8,650円)
WEBで購入:大人18,330円 (小児9,160円)
使用可能なエリア:関西空港~大阪、京都、奈良、広島、山口、岡山、高松・松山、伊予大洲
その他のパスのラインナップはこちらをご確認ください
English https://www.westjr.co.jp/global/en/ticket/pass/
繁体中文 https://www.westjr.co.jp/global/tc/ticket/pass/
WEBで予約購入が便利!’JR-WEST ONLINE TRAIN RESERVATION’
詳細はWEBサイトをご覧ください。
English https://www.westjr.co.jp/global/en/ticket/overview/
繁体中文 https://www.westjr.co.jp/global/tc/ticket/overview/
旅行上級者のあなたに!さらにディープな瀬戸内を発見!
駅から乗車で便利&快適!岡山絶景日帰りバスツアー
9:10 岡山駅 西口スタート
午前 神庭の滝
神庭の滝は「日本の滝百選」にも選ばれた、高さ110mの中国地方随一のスケールを誇る名瀑。また、付近に生息する野生の猿に出会えるかもしれません。


昼 蒜山高原(昼食)
西日本屈指の高原リゾートで、平日は和定食、土日祝日はビュッフェ形式のランチ!蒜山名物のジンギスカンなどのグルメもあります。ジャージー牛を使用したヨーグルトなども楽しめます。


午後 倉敷美観地区(散策)
JR倉敷駅から徒歩10分。1600年代から物資輸送の集積所として成長した街で、川沿いにある白壁土蔵造りの米蔵や柳並木が、レトロモダンな街並みを形成しています。帆布やデニム商品といった特産品が揃うショップやカフェも多い。

夕方 鷲羽山展望台(夕日鑑賞)
展望台からは島々と雄大な瀬戸大橋の姿を楽しむことができます。海に夕日が沈む絶景は秋から冬だけの絶景です。

18:30 岡山駅 西口 ゴール
編集者コメント
車の手配が必要な絶景スポットをツアーガイド付きで巡ることのできるこのバスツアーは岡山のディープな見どころを発見するのに最適です!私が参加した際は、神庭の滝でおばあさん猿に出会えましたよ!
期間:2020年3月28日までの毎週土曜日(2019年12月28日・2020年1月4日は除く)
価格:大人8,800円(小児 5,800円)
予約方法:詳しくはこちら
MORE: 岡山後楽園
約300年前、この地を治める岡山藩主が築いた大庭園で、四季の花々に彩られます。冬から春にかけては150本のツバキや、紅梅白梅合わせて100本の梅が見ごろとなります。3月下旬からは桜のトンネル、ソメイヨシノよりやや遅れて見ごろを迎える枝垂れ桜も写真スポットとして人気です。時間:8:00~17:00(季節により異なる)
料金:410円
アクセス:JR岡山駅→徒歩約30分
他にもおすすめバスツアーあります!
広島
竹原・大久野島定期観光バス安芸エリアの小京都といわれる「竹原」の街並みと、通称「うさぎ島」と呼ばれる大久野島でうさぎとの戯れることができます。
期間:3月24日までの毎週火曜日・金曜日(2019年12月27日・31日・2020年1月3日・2月11日・3月20日は除く)
価格:大人5,000円(小児 3,000円)
ルート
9:20 広島駅新幹線口
↓
道の駅たけはら(街並み周遊券付)<竹細工体験付き(約40分)><自由昼食>
↓
大久野島
↓
18:00 広島駅新幹線口
予約方法: 詳しくはWEBサイトをチェック!
English https://japanbusonline.com/en/CourseSearch/13400250005
繁体中文 https://japanbusonline.com/zh-tw/CourseSearch/13400250005



広島世界遺産定期観光バス
2つの世界遺産「原爆ドーム」と「宮島」を巡る昼食付のコースです。平和記念資料館では被ばく前後の広島のあゆみ、被爆の惨状を伝える資料や写真が展示されています。宮島は厳島神社だけでなく、背後の弥山原始林、前面の海が世界遺産に登録されています。
期間:毎週金・土・日・月曜日・祝日(2019年12月27日~2020年1月3日・1月19日は除く)
価格:大人5,000円(小児 3,000円)
ルート
8:50 広島駅新幹線口
↓ 車窓 広島城
原爆ドーム・平和記念資料館
↓
車窓 広島陸軍被服工廠跡
↓ 高速船
宮島
↓
16:30 広島新幹線口
予約方法: 詳しくはWEBサイトをチェック!
English https://japanbusonline.com/en/CourseSearch/13400250003
繁体字 https://japanbusonline.com/zh-tw/CourseSearch/13400250003


山口
やまぐち絶景満喫バス赤い鳥居が海に向かって連なる元乃隅神社と、海上にまっすぐ延びる橋の絶景で知られる角島をセットで巡ることができます。
期間:2020年3月31日までの土曜・日曜・祝日(2019年12月28日~2020年1月5日は除く)
価格:大人6,000円(小児 3,000円)
ルート
10:05 新山口駅
↓
道の駅北浦街道 豊北
↓ <自由昼食>
角島大橋・角島灯台公園
↓
元乃隅神社
↓
18:10 新山口駅
予約方法


まだまだあります!おすすめスポット
錦帯橋約200mにもなる広い川幅に5つのアーチ橋が連なるのが特徴的な木造橋、錦帯橋。水に流されない橋として17世紀後半に完成しました。世界的にも珍しい構造で、先人の知恵と情熱を感じられます。日本三大橋のひとつに数えられ、春は川沿いにサクラが咲き誇り、その光景は圧巻です。橋の対岸には岩国城のほか、古い史跡が残り、散策を楽しめます。
JR新岩国駅→「錦帯橋方面行き」バスで約15分、またはタクシーで約10分

唐戸市場
本州の最西端 下関市はフグをはじめ海産物の宝庫として有名。関門海峡に面する「唐戸市場」は旅行者も入ることができ、金・土・日・祝日に開催される「活きいき馬関街」では屋台が出て新鮮な寿司や海鮮丼などが味わえます。
JR下関駅→バスで約7分「唐戸」下車→徒歩5分


※このページの内容は2019年12月のものです。