食
Culture
歴史ある和食はもちろん、インスタント食品やB級ご当地グルメなど、日々進化を続ける日本食。
また、世界各国の料理が楽しめる日本。様々な角度から食に関する記事をご紹介します。

Food
日本全国で夏に行きたいおすすめスポット27選!
2022年の夏の予定はもう決まっていますか?夏のおでかけ先としてイチオシの観光スポットを、定番から穴場までジャンル別にご紹介します!夏休みの計画に、ぜ…
Food
カフェ×体験 都内のユニークな体験ができるカフェ
美味しいドリンクや食事を楽しめるだけじゃない!ユニークな体験ができる都内のカフェをご紹介します。 ■カフェ猫衛門 お茶を飲みながら、自分だけの招き猫づ…
Food
兵庫県阪神北エリアの個性豊かなお酒5選
阪神北エリアには全国的に知られる酒処もありますが、他にも地元にゆかりのあるお酒が色々。中でも個性が光る5つのお酒を紹介します。どれもオンラインで購入で…2_R.jpg)
Food
日本茶を色々な方法で楽しもう
日本茶好きは見逃せない、飲むだけじゃない様々なお茶体験ができるおすすめ施設をご紹介します! 〈食べる〉dan dan cafë 段々畑「石寺の茶畑」の…
Food
日本茶の世界
「日本茶」って何? 日本の食や文化に深く根差している「日本茶」。抹茶は世界でも人気の飲み物ですが、一体「日本茶」とは何を指すのか、どのような種類がある…
Food
宇治茶の生産地 京都の「茶源郷」和束の魅力
2025年に関西万博が開催されるのに合わせて選定された、「地域ブランドエコシステム」のひとつにもなった、京都府の和束茶。日本茶の代表的ブランドでもある…
Food
兵庫県阪神北エリアで味わえるサンドウィッチのお店をご紹介
お食事としても軽食としても手軽に味わえるサンドウィッチ。テイクアウトができるものもあり、お出かけや家で楽しむのに便利です。今回は、阪神北エリアで個性の…
Food
日本の伝統を支える職人たち 奈良県(御所・五條)
日本の古い街並みや古道が残る奈良県の五條と御所。 豊かな自然が残る、ゆったりとした街で、職人たちが伝統文化を繋いでいます。 (美術刀剣研師)大越 明友…
Food
兵庫県川西特産のいろんないちじくを味わおう!
兵庫県川西市の特産物の1つにいちじくが挙げられます。いちじくの旬は8月初旬~10月半ばごろ。川西のいちじくは、農家の皆さんが朝早くから収穫を行うことで…
Food
愛すべきごはんのお供。だけじゃない!梅干しが主役の「立ち喰い梅干し屋」(東京ソラマチ4F)
日本人の定番ごはんのお供、梅干し。一度でも食べたことがある人なら、口が酸っぱくなるかもしれませんが、一口に梅干しといっても酸っぱいものから甘味のあるも…
Food
絶景と歴史に思いを馳せる 長崎県五島列島 福江島の旅 Vol.2
五島列島は2018年に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産に登録され、2つの構成資産がある世界遺産の島として有名です。多くのキリス…
Food
神奈川県古民家レストランで絶品イタリアン「MOKICHI TRATTORIA」
なかなか遠出はできないけれど、ずっと家にこもっているのも勿体無い!そんな気持ちでいる人も多いでしょう。自然と美味しいものに囲まれてリフレッシュしたい人…
Food
山の恵みいっぱい!この秋行きたい南九州おすすめ7選 Vol. 1
日本列島の南方に位置する九州地域、そのなかでも南端の鹿児島県、宮崎県は温暖で自然豊かなエリア。とくに、日本で最初に国立公園に指定された霧島山の周辺には…
Food
千葉県おすすめご当地グルメ3選
ご当地グルメといえば何を思い浮かべますか?地元の食材を使ったB級グルメ、スイーツ、見ても楽しめる郷土料理でしょうか。東京の隣にある千葉県は、東は太平洋…
Food
大人な時間を。東京でスイーツ×お酒が楽しめるお店3選
スイーツもお酒もどちらも楽しみたい!スイーツ激戦区東京で見つけた、そんな欲張りな大人の心を満たす夢のようなお店をご紹介します。 ■TIGRATO 数々…
Food
まさに都会のオアシス!東京南青山のフラワーカフェ「Nicolai Bergmann Nomu」
お家時間が続き、梅雨の空模様でお疲れ気味なみなさん。お花を楽しみながら一息つけるカフェで癒されませんか?夏を感じる花々と鮮やかなグルメにパワーをもらい…
Food
地元出身者がおすすめする、外せない福岡土産3選!
海と山に囲まれ食の宝庫と呼ばれる福岡県。豚骨ラーメンにもつ鍋、明太子に焼き鳥など旅行者の舌を掴んで離さないユニークなグルメの数々にあふれています。 そ…
Food
酒通ライターがおすすめする、日本のクラフトビール3選
作り手の思いや地域の特色を楽しめることから世界で愛されるクラフトビール。近年日本でも人気を博し、全国で職人の技が光る逸品が製造されています。身近なクラ…
Food
テイクアウトして出掛けよう!東京サンドイッチ最前線【2021年新規オープン】
具材たっぷりで写真映え抜群の「萌え断」もブームになったサンドイッチ。東京には人気のベーカリーや専門店もたくさんありますが、2021年にオープンしたばか…
Food
レトロな雰囲気の「登録有形文化財」カフェでティータイムはいかが?
歴史的・文化的な価値を有する「登録有形文化財」に指定されている建築物は、その価値を後世に残すため、私たちの生活の中で今なお活用されながら保護されている…
Food
話題の東京個性派カフェ!Sd Coffee北千住
東京は多くのカフェが集まるカフェの街。 今日紹介するのは、たくさんのメディアで取り上げられ、SNSでも話題の銭湯カフェ「Sd Coffee」です。 S…
Food
日本橋・コレド室町テラスおすすめグルメ【2021年新規オープン】
2019年にオープンした、日本橋にあるコレド室町テラスに新たなお店が続々オープンしています。今回ご紹介したいのは、2021年春に新規オープンした「天丼…
Food
“音で楽しむ黙食”!「祇園四川 燕来房」で、新しい食事の在り方を体験
新型コロナウイルス感染拡大に伴い耳にする機会が増えた、会話を控えて静かに食事をとることを意味する言葉、“黙食”。 古都の面影を残す美しい景観が人気の街…
Food
港町のスイーツ~横浜、函館、新潟~
19世紀中ごろ、それまで外国との出入国を制限していた日本は開港し、海外への門戸をあけました。最初に開港したいくつかの都市は、食にもいち早く西洋文化を取…
Food
コスパ最強!東京都心で新鮮な魚介がリーズナブルに味わえる店を紹介
地下鉄三田駅より徒歩5分のところにある「三田魚介センター」通称「ミタギョ」。 ここでは新鮮な魚介類をリーズナブルな値段で味わうことができます! 今回は…
Food
「おいしい」×「かわいい」=最強!全国の動物モチーフスイーツ
おいしいスイーツを食べると幸せな気持ちになりますよね。さらに見た目がかわいいと、もっと心が躍ります。食べてしまうのをためらうほど、とびきりキュートな動…
Food
新しい「和」を味わおう。 京都のスイーツ&カフェ
京都のスイーツといえば何を思い浮かべますか?抹茶やあずきを使った和菓子が有名ですが、伝統の味を守りながら、新しい楽しみ方ができるスイーツが多く登場して…
Food
秋冬に食べたいホットスイーツ 東京品川区おすすめ店舗を紹介
ビジネス街のイメージが強い品川区ですが、実は親しみやすい商店街や個店がたくさんあります。今回は秋冬にぴったりの特色のあるホットスイーツが味わえる店舗を…
Food
「新宿住友ビル・三角広場」西新宿に巨大アトリウム空間 おすすめグルメを紹介
2020年7月1日に「新宿住友ビル・三角広場」が一般開放されました。無機質なオフィス街のイメージが強い西新宿ですが、このリニューアルで雰囲気が変わりま…
Food
厳選!見た目もおいしさも抜群!全国のスイーツ4選!
インパクト抜群!思わず食べてみたい!そして自慢したい!なと思う日本全国の写真映えスイーツを紹介します。 【北海道】パフェ、珈琲、酒、佐藤ここ数年、全国…
Food
東京屈指の食べ歩きロード!戸越銀座商店街
東京にも庶民的で親しみやすい商店街は色々ありますが、食べ歩きなら戸越銀座商店街がおすすめです。 約1.3kmにもわたる長い商店街の両側には400ほどの…
Food
レトロな温泉リゾート、熱海のグルメ旅
静岡県熱海市は東京から電車で1時間半で行ける温泉リゾート地。レトロな街並みの温泉街や昔ながらの名物グルメを楽しむことはもちろん、人気の新しいおしゃれな…
Food
おすすめ!夏スイーツとしながわみやげ【東京品川区】
品川区は東京都内でも水辺が多く涼しさを感じられる場所。ビジネス街のイメージが強い品川区ですが、実は親しみやすい商店街や個店がたくさんあります。今回は特…
Food
京都の夏 ~祭りとお土産スイーツ~
京都の夏の風物詩といえば、歴史ある祭りと涼を感じる和菓子。最近ではお洒落なお土産スイーツも数多く登場しています。蒸し暑い京都の夏を楽しく美味しく過ごし…
Food
うちでつくろう、日本の古代食「蘇」
この春SNSで話題になった食べ物「蘇(そ)」をご存知ですか?自宅で簡単につくれて美味しい「蘇」、この機会にゆっくり楽しんでみませんか? なぜ「蘇」がブ…
Food
東京でパフェとおしゃれな街を楽しもう ~等々力・谷中~
Writer: Saki att.JAPAN編集部の中でもスイーツが大好きな私が今年食べた東京の美味しいパフェとともに、周辺のおすすめ散策場所を紹介し…
Food
スターウォーズカフェで歴代作品を語り尽くそう! 〜全9部作完結記念〜
スターウォーズファン必見!作品を語り尽くそう! 1977年より40年以上に渡って続いてきたスカイウォーカー・サーガ全9部作の完結を記念して、スター・ウ…
Food
桜スイーツを持ってお花見に行こう!
京都では3月下旬から4月中旬に桜の見頃を迎え、この時期だけ楽しめる美味しくて可愛い桜スイーツがたくさん登場します。目もお腹も大満足の桜スイーツとともに…
Food
花見の前にチェック!att.JAPANおすすめ日本の酒5選
ライター:Ayumi 日本の春の風物詩といえばお花見。2020年は例年よりも早めに開花する予測も出ています。 桜を眺めながらの花見酒を楽しみにしている…
Food
鹿児島県霧島市の「美味しい」を新橋のフレンチで—ドミニク・コルビの世界を堪能
九州は鹿児島県の中央部に位置する霧島市。霧島連山は天孫降臨の地と言われ、神々が宿る神話の大地です。日本で最も歴史の深い国立公園である霧島には、国家プロ…
Food
日本一高いビルに現れた「こたつ空間」?!関西の絶景と冬の定番料理おでんを楽しむ!
日本一高いビルあべのハルカスの展望台「ハルカス300」の58階天空庭園では、 “こたつ”で温まりながら食事と絶景を楽しめるイベント「かこむdeこたつ」…
Food
『鏡の中のコリラックマ カフェ』原宿にオープン
ライター:Sammi 日本の人気キャラクター「コリラックマ」をテーマにしたカフェ『鏡の中のコリラックマ カフェ』が2019年12月21日(土)から20…
Food
【私の好きな神田】外国人スタッフが選ぶ美味しいランチ
多くの人は神田に対して、「サラリーマンの町」というイメージが強いかもしれません。ごちゃごちゃで、狭い店が多いですが、中にはたくさん美味しい店が隠れてい…
Food
つくばエクスプレスに乗って冬を満喫しよう!
日本百名山のひとつ、「筑波山」(標高:女体山877m・男体山871m)は、秋葉原から電車とバスで約1 時間30 分と近く、百名山でもっとも低い山のため…
Food
西日暮里プチトリップ♪
西日暮里という街を歩いたことはありますか? JR山手線、京浜東北線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナーなど多くの路線が行き交う西日暮里駅。電車の…
Food
地酒と食を愉しむ瀬戸内周遊の旅
温暖な気候と豊かな自然に恵まれた瀬戸内は、まさに食材の宝庫と言え、その土地ならではの食文化が育まれている。各地で作られている地酒もその一つだ。瀬戸内を…
Food
進化し続ける街 渋谷
ファッションやカルチャー、若者文化の最先端の街、東京・渋谷。 渋谷駅前は大規模な開発プロジェクトが進み、新しいビルが次々とオープンしています。 一度渋…
Food
瀬戸内の地元グルメと酒を満喫しよう!
瀬戸内地域(通称:瀬戸内)とは瀬戸内海の沿岸地域を指し、兵庫県や岡山県、広島県、山口県と徳島県、香川県、愛媛県などが含まれます。 瀬戸内地域の食といえ…
Food
スヌーピーのまち×都内最大のアウトレット複合施設 南町田グランベリーパーク
都心から30分の東京都町田市に、都内最大のアウトレット複合施設「南町田グランベリーパーク」が、11月13日にオープンの日を迎えました。「生活遊園地~暮…
Food
寒い季節に食べたい鍋料理 日本全国ご当地鍋 ニューウェーブも続々と
鍋料理は冬の定番 ポトフ、ブイヤベース、バーニャ・カウダ、チーズフォンデュ、火鍋、タイスキ、トムヤムクン・・・。海外にもいろいろな鍋料理…
Food
渋谷の新しい顔。渋谷スクランブルスクエア
渋谷再開発エリアの新施設、「渋谷スクランブルスクエア」の第Ⅰ期となる東棟が、2019年11月1日(金)に開業しました。 Ⓒ渋谷駅街区共同ビル事業者 今…
Food
山の恵みいっぱい!この秋行きたい南九州おすすめ7選 Vol. 2
日本列島の南方に位置する九州地域、そのなかでも南端の鹿児島県、宮崎県は温暖で自然豊かなエリア。とくに、日本で最初に国立公園に指定された霧島山の周辺には…
Food
広島駅直結のグルメスポット「ekie KITCHEN」オープン
2019年10月2日(水)に、広島駅西口一階に、新たな食品・スイーツのゾーン「ekie KITCHEN(エキエキッチン)」が誕生しました。 こちらは2…
Food
新潟市観光循環バスで新潟市を満喫!
新潟市には魅力的な観光スポットがたくさん点在しています。 初めてこの地を訪れた私が、新潟市観光循環バスに乗って気になるスポットを回ってみました! 1日…
Food
新潟県妙高で体験!笹箕寿司作り
「笹箕寿司」とは?「箕(みの)」というザルのような農具の形に折った笹の中にごはんを詰めて、その上に山菜などの具材を乗せた新潟県妙高地域の郷土料理です。…
Food
えちごトキめきリゾート雪月花~糸魚川駅発の乗車体験~
まさにときめいてしまうような、真っ赤な車両とゴールドとシルバーのモチーフがとても鮮やかな雪月花。 新潟県糸魚川駅から発車する午後便の旅に出発! ウェル…
Food
コレド(COREDO)室町テラス、オープン!①
商業施設「コレド(COREDO)室町テラス」が2019年9月27日、日本橋室町三井タワーの地下1階から2階にオープンしました。 「コレド室町テラス」に…
Food
荻窪でラーメンを食べよう!
東京都の杉並区にある荻窪は住宅街が広がる静かな町です。ラーメンの聖地ともいわれ、ラーメン店が軒を並べています。今回は4つのオススメラーメン店をピックア…
Food
新鮮な野菜が盛りだくさん!新潟県十日町市の魅力をお届け!
東京から約2時間、田園風景が広がる新潟県十日町市。 北越急行ほくほく線 十日町駅 新潟県の南に位置する十日町市は、冬になれば雪が2-3m積もる豪雪地帯…