趣味・娯楽
Culture
「アニメ・マンガ」は世界の共通語。
その他ポップカルチャーやエンターテインメントを特集します。

Hobby
変化し続ける三重の伝統:鈴鹿墨
writerLisa Wallin アメリカ出身、東京在住ライター。 https://www.lisa-wallin.com/ 日本の伝統的な墨は、伝…
Hobby
ゲレンデ直結!日本全国おすすめスノーリゾート6選
冬の日本では、様々な所でスキーやスノーアクティビティが楽しめます。ここでは、ホテルが併設されているホテルやスノーリゾートをピックアップしてご紹介します…
Hobby
日本の伝統を支える職人たち 奈良県(御所・五條)
日本の古い街並みや古道が残る奈良県の五條と御所。 豊かな自然が残る、ゆったりとした街で、職人たちが伝統文化を繋いでいます。 (美術刀剣研師)大越 明友…
Hobby
編集部おすすめの面白い文房具店、カスタム文房具をご紹介
att.JAPAN編集部のみんながおすすめする文房具店や、自分の好みでカスタマイズできる文房具をご紹介します。 おすすめの文房具店 ① mt lab.…
Hobby
究極の没入体験!東京豊洲のチームラボプラネッツに新エリアがオープン!
2018年のオープン以来人気の絶えない東京都江東区豊洲にあるチームラボプラネッツ。2021年7月2日に、新エリア『Garden Area』が拡張オープ…
Hobby
[ANIME PLACES 2021] 聖地巡礼!いま注目のアニメの舞台はここ!
「聖地巡礼」と呼ばれるアニメや漫画の舞台になった地を訪れる旅は依然として大人気。 2020年〜2021年にかけて放映された最新の3作品から、注目スポッ…
Hobby
[ANIME NOW2021] 2021年春〜夏の注目新アニメ!
岸辺露伴は動かない コミックス100巻以上、累計発行部数は1億部を超え、国内外で熱狂的な支持を受ける『ジョジョの奇妙な冒険』。その人気キャラクター、天…
Hobby
[ANIME FEATURE 2021]「特撮」が熱い!
2021年は「特撮」作品に注目です!2016年に日本で大ブームを巻き起こした映画『シン・ゴジラ』のスタッフによる最新作『シン・ウルトラマン』が初夏公開…
Hobby
目指せ湖一周!サイクリング in びわ湖
滋賀県に位置する、日本最大の面積を誇る琵琶湖。その周りを一周する通称「ビワイチ」はしまなみ海道と並び「ナショナルサイクルルート」に選ばれました。一周約…
Hobby
注目!日本全国話題の新スポット2020秋・冬Ver.
新しい施設のオープン情報や今日本で話題のモノ・コトを厳選してご紹介! 【横浜】GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 2020年12月19日オ…
Hobby
2020年12月に運行を終了した新潟の走る美術館「現美新幹線」
2016年4月29日に越後湯沢駅~新潟駅間にデビューした「現美新幹線」。 新潟駅で出発を待つ現美新幹線 「世界最速の芸術鑑賞」と銘打たれた現美新幹線は…
Hobby
爽やかな風を感じよう!おすすめサイクリングロードin西日本【初心者でも安心】
しまなみ海道 馬島 世界中で人気のアクティビティと言えばサイクリング!本格的なサイクリストからビギナーまで、誰もが楽しく走れるコースが日本中にたくさん…
Hobby
SMALL WORLDS TOKYO――動くミニチュア・テーマパーク!
世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパークSMALL WORLDS TOKYOが6月11日に有明に誕生! ここはミニチュアが「暮らしている」もう一つの…
Hobby
うちでつくろう、日本の古代食「蘇」
この春SNSで話題になった食べ物「蘇(そ)」をご存知ですか?自宅で簡単につくれて美味しい「蘇」、この機会にゆっくり楽しんでみませんか? なぜ「蘇」がブ…
Hobby
東京の”COOL JAPAN”スポットを巡ろう!
サブカルチャー!中野(中野区) アニメや漫画、アイドルまでグッズやフィギュアが勢ぞろい!レアな商品や掘り出しものも見つかるかも。 アニメ!荻窪(杉並区…
Hobby
ANIME NOW 2020
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン ©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会 2018年にTVアニメが放送され、…
Hobby
【徹底解説】遊園地よみうりランドの魅力!
東京の近郊に位置する遊園地―「よみうりランド」は、東京都稲城市と神奈川県川崎市にまたがる東京都内最大級のエンターテインメントパークです。新宿や渋谷から…
Hobby
スヌーピーミュージアムに行こう!唯一の公式分館!
2019年12月15日にオープンしたスヌーピーミュージアムに行ってきました。このミュージアムはアメリカにあるシュルツ美術館の唯一の公式分館です。 渋谷…
Hobby
『鏡の中のコリラックマ カフェ』原宿にオープン
ライター:Sammi 日本の人気キャラクター「コリラックマ」をテーマにしたカフェ『鏡の中のコリラックマ カフェ』が2019年12月21日(土)から20…
Hobby
西日暮里プチトリップ♪
西日暮里という街を歩いたことはありますか? JR山手線、京浜東北線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナーなど多くの路線が行き交う西日暮里駅。電車の…
Hobby
ムーミンバレーパークはじめての冬! WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK
埼玉県飯能市に2019年3月にオープンしたムーミンバレーパークで、初めての冬イベント「WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLE…
Hobby
よみうりランド ジュエルミネーション® 宝石色のギリシャ神話の世界
冬の日本を彩るイルミネーション。東京だけでも様々なところでイルミネーションが楽しめます。 (関連記事:おすすめ東京イルミネーションhttps://at…
Hobby
新生『デスノート THE MUSICAL』エル役:髙橋颯さんインタビュー「お客様と同じ熱量で返したい!」
近年、日本のエンターテインメント界で脚光を浴びているのが、漫画やアニメ、ゲームなどをテーマにしたミュージカルや芝居。「2.5次元ミュージカル」と呼ばれ…
Hobby
進化し続ける街 渋谷
ファッションやカルチャー、若者文化の最先端の街、東京・渋谷。 渋谷駅前は大規模な開発プロジェクトが進み、新しいビルが次々とオープンしています。 一度渋…
Hobby
スヌーピーのまち×都内最大のアウトレット複合施設 南町田グランベリーパーク
都心から30分の東京都町田市に、都内最大のアウトレット複合施設「南町田グランベリーパーク」が、11月13日にオープンの日を迎えました。「生活遊園地~暮…
Hobby
京都の手づくり市 野外ののみの市
京都ではお寺や神社、公園などを会場に、毎月決まった日時に手作り市や朝市、骨董市など、様々な市が開かれています。手づくりの市を2つご紹介しましょう。 百…
Hobby
渋谷の新しい顔。渋谷スクランブルスクエア
渋谷再開発エリアの新施設、「渋谷スクランブルスクエア」の第Ⅰ期となる東棟が、2019年11月1日(金)に開業しました。 Ⓒ渋谷駅街区共同ビル事業者 今…
Hobby
東京国際映画祭レッドカーペットに豪華ゲスト登場
今日から11月5日まで開催する東京国際映画祭のオープニングイベント「レッドカーペット」に行ってきました! 第32回を迎える東京国際映画祭は、日本で唯一…-1_R.jpg)
Hobby
att.JAPANが選ぶ!新大型商業施設「テラスモール松戸」おすすめスポット
東京都心にほど近く、そのアクセスのよさから在日外国人が増え、外国人宿泊客も多く訪れる千葉県松戸市。 外国人旅行客にも人気のドラッグストア「マツモトキヨ…
Hobby
骨董の街・西荻窪で街歩きツアーを開催しました!
西荻窪駅は新宿駅からJR中央線・総武線で約17分のところに位置します。今回の街歩きツアー参加者はネパール、フィリピン、ベトナムの皆さん。皆さん西荻窪に…
Hobby
広島駅直結のグルメスポット「ekie KITCHEN」オープン
2019年10月2日(水)に、広島駅西口一階に、新たな食品・スイーツのゾーン「ekie KITCHEN(エキエキッチン)」が誕生しました。 こちらは2…
Hobby
新潟市観光循環バスで新潟市を満喫!
新潟市には魅力的な観光スポットがたくさん点在しています。 初めてこの地を訪れた私が、新潟市観光循環バスに乗って気になるスポットを回ってみました! 1日…
Hobby
コレド(COREDO)室町テラス、オープン!①
商業施設「コレド(COREDO)室町テラス」が2019年9月27日、日本橋室町三井タワーの地下1階から2階にオープンしました。 「コレド室町テラス」に…
Hobby
東京都心や空港からもアクセス良好! 「東京シティ競馬」で“夜遊び”しませんか?
JR浜松町駅から東京モノレールで8分。大井競馬場前駅から歩いてすぐの、東京シティ競馬(大井競馬場)にやってきました。 東京シティ競馬では、4月〜12月…
Hobby
演劇芸術が問う -日本社会で外国人と生きていく、私たちのこれからー
1950年に創立され、日本の演劇界を牽引してきた「劇団民藝」。 2019年9月、「外国人との共生」をテーマに外国人労働者と日本人家族の交流を描いた作品…
Hobby
新宿の新たな魅力を発見しよう! Vol. 4 四谷編
四谷 新宿区は東京23区の中心に位置する国際観光都市。世界一の乗降客数を誇る新宿駅の周辺には、商業施設や飲食店が立ち並び、世界中から多くの人が訪れてい…
Hobby
紅葉色づく秋の京都へおでかけ
京都の秋 京都の紅葉の見ごろは例年11月上旬頃から12月上旬頃ですが、その年の気候などの影響を受け、多少前後することがあります。標高が高い北部や西部は…
Hobby
コレド(COREDO)室町テラス、オープン!②
商業施設「コレド(COREDO)室町テラス」が2019年9月27日、日本橋室町三井タワーの地下1階から2階にオープンしました。 大屋根広場 「コレド室…
Hobby
池袋で一日遊ぼう!アニメ、イベント、サンシャインシティ
池袋は新宿から電車で8分で行ける賑やかな街です。池袋駅はターミナル駅で乗り換え利用者が多いですが、実は降りて散策するのも楽しい街。アニメやイベント、エ…
Hobby
ラグビーワールドカップ2019™が日本で開幕!
世界三大スポーツイベントの1つともいわれるラグビーワールドカップ。4年に一度の世界大会が、2019年、日本で初めて開催されます。9月20日から11月2…
Hobby
○○富士-富士山のあれこれを紹介します
新幹線の車窓や飛行機の窓から。はたまた浮世絵や銭湯に描かれた絵まで。「富士山を見るとなぜか心躍る」、「なぜか嬉しくなる」、そのように感じる日本人は多い…
Hobby
「リアル三国志」の世界を楽しもう|特別展「三国志」
特別展「三国志」が2019年9月16日(月・祝)まで、上野の東京国立博物館 平成館で開催中です。 特別展「三国志」 中国の三国時代は漢が衰退した2~3…
Hobby
映画で感じる、東京諸島の更なる魅力
皆さんは大都会東京に美しい11の島があることをご存じですか。 伊豆諸島の大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島と小笠原諸島の…
Hobby
迫力満点!東京高円寺阿波おどり
東京の夏を代表する風物詩 阿波おどりとは、400年以上続く、徳島県発祥の郷土芸能。 東京高円寺阿波おどりは、1957年に、街の賑わいを求めて商店街が始…
Hobby
2019年の日本全国の花火大会を紹介します!
夏のイベントといえば、真っ先に思い浮かぶのは、夜空に大輪の華が咲く打ち上げ花火でしょう。夏の空を彩る花火は幻想的で美しく、その壮大な眺めに圧倒されます…
Hobby
夏にオススメ! 富山と長野を結ぶ絶景の「立山黒部アルペンルート」
立山黒部アルペンルートとは 立山黒部アルペンルートは、標高3000m級の山々が連なる北アルプスを貫く世界でも有数の山岳観光ルート。1971年6月1日に…
Hobby
温泉×ダンス!チームatt.JAPANの挑戦 Vol. 2
日本有数の温泉地、群馬県の草津温泉で開催された「第5回 熱湯 湯もみダンス選手権 in 草津温泉」(2019年5月11日・12日)に、att.JAPA…
Hobby
日本で楽しめるスノーアクティビティ
日本の北から南まで、冬に楽しめるスノーアクティビティや景色、イベントなどを紹介します。 ニセコHANAZONOリゾート(北海道) パウダースノーが自慢…
Hobby
瀬戸内で見つけた“美” 5選
西日本の中でも温暖な気候と豊かな海や山の自然、多島美の景観、しまなみ海道のサイクリングなどで、いま人気が高まっている瀬戸内地域。今回は大阪や京都から山…
Hobby
東京都庁南展望室に草間彌生デザインのピアノ登場!
東京のランドマークの一つ、東京都庁。2019年4月にリニューアルオープンした東京都庁の45階にある南展望室には、世界的有名な前衛芸術家・草間彌生さんが…
Hobby
北近畿で紅葉を楽しもう!
アナタの知らない“秋”見つけてみませんか? 北近畿の紅葉は11月が見頃。 そんな魅力溢れる北近畿で「最幸の秋」を探す旅に出ましょう! 成相寺 日本三景…
Hobby
世界一美味しい市販日本酒が決定しました!
日本酒選びの参考にできるコンペティション 市販されている日本酒の中で、世界一美味しいお酒を決めるきき酒イベント「SAKE COMPETITION 20…
Hobby
温泉×ダンス!チームatt.JAPANの挑戦 Vol. 1
群馬県の草津温泉は自然湧出量日本一を誇る日本屈指の温泉のひとつ。恋の病以外はなんでも治すと言われたほど高い効能でも知られ、様々な温泉施設があり温泉めぐ…
Hobby
東京都現代美術館:くつろげるパブリックなスペース
東京都現代美術館は2019年3月29日にリニューアルオープンしました。 木場公園アプローチ より開かれた美術館というコンセプトで全面的に更新された建物…
Hobby
一人○○|おひとり様にピッタリのスポットを紹介!
「ソロ活」という言葉をご存知ですか?“ひとり飲み”や“ひとりカラオケ”などひとりの時間を満喫する「ソロ活」を楽しむ人が増えています。友達や家族と過ごす…
Hobby
ムーミンの世界へようこそ!「ムーミンバレーパーク」
待ちに待った「ムーミンバレーパーク」が2019年3月16日にグランドオープンしました。 「ムーミンバレーパーク」は埼玉県飯能市の宮沢湖周辺に位置し、池…
Hobby
横浜駅の新体験型エンタメ施設「アソビル」で遊ぼう!
複合型体験エンターテインメント施設「アソビル」が2019年3月15日(金)に横浜駅にオープンしました。 地下1階から5階・屋上階までのビルの中には、リ…
Hobby
東京から30分以内!船橋の楽しみ方【のんびり公園編】
千葉県船橋市は東京駅から電車(総武線快速)で30分以内で行ける賑やかな街。東京に近いながら自然も豊かで、海と野の両方を楽しめます。季節の花々を眺めたり…
Hobby
「ENGLISH×日本酒講座」英語で外国人に日本酒の魅力を伝える
2019年2月28日(木)に、英語で「日本酒」について学ぶ「IIBC ENGLISH CAFÉ(ENGLISH×日本酒講座)」が東京・明治神宮外苑のロ…