ビジネス街のイメージが強い品川区ですが、実は親しみやすい商店街や個店がたくさんあります。今回は秋冬にぴったりの特色のあるホットスイーツが味わえる店舗を紹介します!
■この記事に登場する店舗の地図はこちら
ビジネス街のイメージが強い品川区ですが、実は親しみやすい商店街や個店がたくさんあります。今回は秋冬にぴったりの特色のあるホットスイーツが味わえる店舗を紹介します!
■この記事に登場する店舗の地図はこちら
コーヒー豆はこだわりの自家焙煎。浅煎りから深煎りまで色々な種類のコーヒーをお好みに合わせて楽しんでいただけます。

おすすめのスイーツ「あんバターワッフル」は自家製ワッフルにあんことバターを挟んだ見た目も可愛いらしいクセになる一品です。ぜひ味わってみてください。


| 住所 | 東京都品川区東品川1-5-10 |
| アクセス | 北品川駅(京急)徒歩7分、天王洲アイル(りんかい線、東京モノレール)徒歩11分 |
| URL | https://www.instagram.com/nogcoffeeroasters |
スペシャルティコーヒー専門店。独自のブレンドを含む12種類のコーヒー豆からお好みの味わいを選べます。

沖縄県産はちみつのトースト(450円)は甘くて香ばしい人気メニュー。


| 住所 | 東京都品川区小山5-25-10 平岡マンション1B |
| アクセス | 西小山駅(東急目黒線)徒歩3分 |
| URL | http://globecoffee.tokyo |

「ホットアップルパイ」が人気メニュー。あつあつのアップルパイにアイスクリームをトッピングするのがおすすめ。口の中で広がる温度差のハーモニーは絶妙な味わい。



オーナーが猫好きなので、店内には猫の置物やイラストがたくさん置いています。 
| 住所 | 東京都品川区旗の台5-7-6 |
| アクセス | 旗の台駅(東急池上線、大井町線)徒歩1分 |
| URL | https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/cafelevent/ |


お店の外観から店内までおしゃれでかわいい 
ホットサンドに使う食パンは地元のパン屋さんから調達した防腐剤未使用の特注品で、耳まで美味しいです。ホットサンドの種類がたくさんあり、デザートとしておすすめなのはデザートホットサンドのチョコバナナスイーツ(ラムレーズン入り)。


| 住所 | 東京都品川区中延3-2-4 |
| アクセス | 荏原中延駅(東急池上線)徒歩1分、中延駅(都営浅草線)徒歩7分 |
| URL | http://www.maple-nakanobu.info/ |


焼き立ての芋は12月初頭から3月末までの期間限定販売!店長は10年以上「焼き芋を甘く焼く」ことを追求してきました。石焼き釜で焼いた芋は蜜漬けのようになっています。

| 住所 | 東京都品川区西大井2-5-15 |
| アクセス | 西大井駅(JR)徒歩6分 |
| URL | https://pukupuku-yakiimo.stores.jp/ |


ふわふわの食感とリコッタチーズの香りがクセになります。パンケーキの種類が豊富で、中でも「高倉町リコッタパンケーキ」がおすすめ。ソースは5種類から選べます。

| 住所 | 東京都品川区大井1-22-16 パークキューブ大井町レジデンス 1階 |
| アクセス | 大井町駅(JR、東急大井町線、りんかい線)徒歩3分 |
| URL | https://takakuramachi-coffee.co.jp/shop/oimachi/ |


ワッフルの種類はプレーン(紅茶シロップ付)やチョコレート、キャラメルバナナ、ラズベリーカスタード、キャラメルりんご。全てテイクアウトOK。プラス110円(テイクアウト108円)でバニラアイスのトッピングができます。


| 住所 | 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkPlaza 2F |
| アクセス | 大崎駅(JR、りんかい線)徒歩2分 |
| URL | https://www.motherleaf.jp/tea_style/shop/shop_osaki.html |