
商業施設「コレド(COREDO)室町テラス」が2019年9月27日、日本橋室町三井タワーの地下1階から2階にオープンしました。

大屋根広場
「コレド室町テラス」には、日本初出店2店舗、関東初出店が5店舗、商業初出店が10店舗など、魅力的な31店舗が揃い、見どころが盛りだくさん。
引き続き、att.JAPAN編集部が訪れた際の様子をご紹介していきます。

商業施設「コレド(COREDO)室町テラス」が2019年9月27日、日本橋室町三井タワーの地下1階から2階にオープンしました。

大屋根広場
「コレド室町テラス」には、日本初出店2店舗、関東初出店が5店舗、商業初出店が10店舗など、魅力的な31店舗が揃い、見どころが盛りだくさん。
引き続き、att.JAPAN編集部が訪れた際の様子をご紹介していきます。
続いてご紹介する1階には、大屋根広場からつながる開放感のあるカジュアルなカフェダイニングや、伝統の技が光る逸品を取り揃えたショップが揃っていました。
・CLASSICS the Small Luxury

日本橋人形町で130年以上の歴史を誇る老舗ハンカチーフ専門店


刺繍ハンカチーフの遊び心に思わずクスリ
・土屋鞄製造所

良質な革素材を生かしたオリジナルの革製品が揃う

素のままの革のさらりとした感触が心地いい「Pl3ne-nume」(プレーンヌメ)シリーズ
・Green bean to bar CHOCOLATE

東京店舗(中目黒本店・日本橋店)限定のフレーバー「東京<TOKYO>」が先行販売

薄い板チョコを挟んだ可愛らしいフォルムのエクレアはSNS映えも抜群
・Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana

創業80年以上の歴史をもつナポリの老舗ピッツエリアが日本初出店
・だしいなり海木

福岡の日本料理店「海木」で人気のだしいなり

噛めばじゅわっと口の中に出汁が溢れる、上品でほっとする味わいです

赤い狐の暖簾が目印
・神楽坂とんかつ あげづき

希少数生産の「南の島豚」を店主こだわりの調理法でじっくりと揚げたとんかつの名店。とんかつサンドはボリュームたっぷり。こだわりの自家製レモネードと一緒に。
・TABLES steam hot pot


鹿児島の名店「玖子貴」の薩摩揚げと香港で愛される「Steam hot pot(蒸し鍋)」が楽しめる
・ISHIYA NIHONBASHI
北海道外初となるISHIYAのカフェ業態も室町テラスに。

北海道でトレンドとなっている、飲酒または食事の後の締めとして食べる「締めパフェ」が東京でも楽しめます!
日本橋限定のメニュー「パフェ 日本酒」は日本酒でコットンキャンディーを溶かして食べる大人のパフェ。

北海道産の「純米大吟醸酒(上川大雪酒造)」をかけると…

コットンキャンディーが溶けて、

コットンキャンディーの甘さと日本酒の大人な味が絶妙にマッチ!

このパフェ、まだまだ味の変化を楽しめます。
別添えの抹茶プリンと黒蜜を追加してみましょう。


今度は、味にほろ苦さと甘さが加わりました。
何通りもの味の変化を楽しめます!!

純米大吟醸酒(上川大雪酒造)
つづいては生地にクリームチーズと生クリームを使ったふわふわもちもちのパンケーキ。練乳と木苺のソースの組み合わせがポイントです。
味以外に楽しむポイントは…写真をご覧あれ!!

枠に収まっているパンケーキ…

枠をはずすと…


ポーン!

ふわとろクリームがとろけだしてきました!見た目も華やか。

館内の柱
コレド室町テラス館内の柱には、日本の伝統文様である矢羽根や七宝・青海波などを組み合わせた藍色のタイルがあしらわれ、和の雰囲気を感じることができます。

江戸時代と現代の人々が交錯する風景が描かれたエスカレーターに乗って、地下1階へ
地下1階は、メトロ「三越前」駅・JR「新日本橋」駅のコンコース直結のバラエティ豊かな9店舗の飲食ゾーンとなっています。

駅から直結
・カスタムサラダ専門店 CRISP SALAD WORKS


約30種類のトッピングから自分好みのサラダをカスタム

大きなカッティングナイフを使って豪快にチョップする様子を目の前で見ることができます

ほどよい酸味の自家製レモネードと一緒に コレド室町テラスには魅力的なお店がまだまだたくさん。
ますます賑やかになった日本橋エリアに、遊びにでかけませんか?
| URL | https://www.nihonbashi-tokyo.jp/muromachiterrace/ |