
商業施設「コレド(COREDO)室町テラス」が2019年9月27日、日本橋室町三井タワーの地下1階から2階にオープンしました。

「コレド室町テラス」には、日本初出店2店舗、関東初出店が5店舗、商業初出店が10店舗など、魅力的な31店舗が揃い、見どころ盛りだくさん。早速att.JAPAN編集部メンバーで訪れてきたので、ご紹介していきます。

商業施設「コレド(COREDO)室町テラス」が2019年9月27日、日本橋室町三井タワーの地下1階から2階にオープンしました。

「コレド室町テラス」には、日本初出店2店舗、関東初出店が5店舗、商業初出店が10店舗など、魅力的な31店舗が揃い、見どころ盛りだくさん。早速att.JAPAN編集部メンバーで訪れてきたので、ご紹介していきます。


まずは、日本初出店、台湾発の「誠品生活日本橋」。
「くらしと読書のカルチャー・ワンダーランド」をコンセプトに、2階のワンフロアを「誠品書店(書籍ゾーン)」「文具ゾーン」「セレクト物販・ワークショップゾーン」「レストラン・食物販ゾーン」の全4ゾーンで構成しています。
●誠品書店(書籍ゾーン)


回廊の両側に掛けられた藍色の暖簾が江戸時代の街並みを思わせます
書籍の販売とあわせて、様々な企画展も実施されています。
誠品生活expo







素敵な日本土産も見つかりそう
●文具ゾーン


●セレクト物販・ワークショップゾーン
・工場十貨店

日本全国のファクトリーブランドを集めたセレクトショップ



自転車を漕いで靴下をつくる「チャリックス」を体験しました
・Creema&Essence

ハンドメイドマーケットプレイス「Creema」のクリエイターによる作品を入れ替わりで紹介するセレクトショップ

運命の“一点もの”と出会えるかも
・日本橋玻瑠工房

吹きガラスや切子、ガラスアクセサリーなど様々なガラス工芸の体験ができます
・郭元益(グォユェンイー)

デザイナーとコラボしたモダンな台湾スイーツ
●レストラン・食物販ゾーン
・王德傳(ワンダーチュアン)

老舗の台湾茶荘でウーロン茶ベースのオリジナルドリンクがいただける

台湾茶の体験教室も
・猿田彦珈琲


テイクアウトカップが和のデザインで素敵

天井や手元に文字が投影される演出は必見です
・誠品生活市集


日本と台湾の食材、調味料、生活雑貨がずらり

富士山モチーフのカップ

クッキングスタジオも併設されています
誠品生活日本橋
| URL | https://www.nihonbashi-tokyo.jp/muromachiterrace/ |