進化し続ける街 渋谷
ファッションやカルチャー、若者文化の最先端の街、東京・渋谷。 渋谷駅前は大規模な開発プロジェクトが進み、新しいビルが次々とオープンしています。
一度渋谷を訪れたことがある人も、その変化にきっと驚くはず。 日々進化している“今”の渋谷に出かけてみましょう!

渋谷スクランブルスクエア
11/1 OPEN! 渋谷エリアで一番高い約230m、地上47階建ての大規模複合施設です。 渋谷駅直結・直上で、地下2階から14階には213のショップ&レストランが出店。

©渋谷スクランブルスクエア
イチオシ
SHIBUYA SKY https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/
日本最大級のオープンエリアの屋上展望空間から、スクランブル交差点はもちろん、東京タワーや富士山などの名所を望むことができます。
人工芝に寝転がり、遮るものがない空を見上げてリラックス。夜はサーチライトの演出で大興奮間違いなし!

©渋谷駅街区共同ビル事業者

©渋谷スクランブルスクエア
営業時間 | 9:00-23:00(最終入場22:30) |
URL | https://www.shibuya-scramble-square.com/ |
渋谷フクラス
11月OPEN! 渋谷駅西口にオープンした、18階建ての複合施設。1Fには、路線バスや空港リムジンバスが乗り入れるバスターミナルも設置。
17・18階のルーフトップガーデンでは、スクランブル交差点を見下ろしながらお酒を飲むことができます。

©東急不動産株式会社

©東急不動産株式会社
イチオシ
shibuya-san ※12/5 OPEN
1F空港リムジンバス乗り場目の前に位置し、様々な国籍のスタッフが在籍するツーリストインフォメーション。ツーリストとローカルの人々との交流を促すイベントが定期的に行われます。
夜はドリンクカウンターでアルコールの提供もあり、夜間観光の拠点にも。

©東急不動産株式会社

©東急不動産株式会社
営業時間 | 10:00-23:00 ※一部サービスを除く |
URL | https://www.shibuya-fukuras.jp/ |
渋谷PARCO
11/22 OPEN! 2016年に一時休業していた渋谷パルコが「次世代型ファッションビル」としてリニューアルオープンしました。B1から9階まで約200のショップが出店。
.jpg)
©2019, Takenaka Corporation
イチオシ
6階CYBERSPACE SHIBUYAフロア
ジャパンカルチャーの発信地として、任天堂の国内初の直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」やポケモンセンターシブヤ、CAPCOM STORE TOKYOなどの個性的なグッズショップが集結。
URL | https://shibuya.parco.jp/ |
渋谷川
渋谷の真ん中に川が流れていることをご存知ですか? 人気の2つの施設をつなぐ約600mの遊歩道は散策にぴったり。 ぶらりと歩いてみれば、いろんな発見があるはず。

SHIBUYA STREAM(渋谷ストリーム) https://shibuyastream.jp/
ホテルやホール等を併設した大規模複合施設。テラス席があるレストランも多く、川沿いの心地よい風を感じながら食事ができます。

©渋谷ストリーム

©渋谷ストリーム

稲荷橋広場
人気の撮影スポット

壁泉。滝の音が心地良い!
Q.あちこちで見かける、この番号は何?

A.旧東横線渋谷駅のホームや線路を支えていた高架柱の管理番号です。

SHIBUYA BRIDGE(渋谷ブリッジ) https://shibuyabridge.jp/
ホテルやカフェ、こども園などが入った2棟の複合施設。かつての線路の跡地を利用しているので、建物は大きくカーブしています。

©渋谷ブリッジ

©渋谷ブリッジ
あわせて読みたい
