北海道随一の都市、札幌で手軽にサイクリングをしてみませんか?札幌にはフォトジェニックなグルメやアートもいっぱい。混雑を避けつつ効率よく観光するなら自転車がおすすめです!今回は、札幌市内のあちこちで乗り降り自由なシェアサイクル「ポロクル」を活用した1日ルートをご紹介します。
札幌のおすすめサイクリングコース!ポロクルで巡る定番&穴場スポット
ポロクルとは?
電動アシスト付き自転車を札幌市内50ヵ所以上あるポート(専用駐輪場)で自由に貸出・返却できるシェアサイクルサービスです。借りたポートと違うポートでの返却も可能。
1日パス利用料
・観光案内所・ホテルなどで購入:1,650円
・webまたはコンビニで事前購入:1,430円
※観光案内所・ホテルでの購入かwebで購入がおすすめです。
※利用日の23:59まで可能
https://porocle.jp/


おすすめコース
札幌駅で自転車を借りよう!
JR札幌駅にある北海道さっぽろ観光案内所でポロクル1日パスを購入しましょう。そのまま駅北口のポートで自転車を借りたら街に出発!
・営業時間:8:30~20:00
・定休日:無休
・住所:札幌市北区北6条西4丁目 JR札幌駅西コンコース北口
https://www.sapporo.travel/info/about/tourist-information-center/
札幌の定番スポットめぐり
北海道大学のイチョウ並木やポプラ並木、北海道庁旧本庁舎、札幌市時計台、大通公園、さっぽろテレビ塔など、札幌を代表する観光スポットをサクサク巡りましょう。自転車なら電車やバスを待つ時間も必要なし!しっかりランチをとりたいときは二条市場で海鮮丼がおすすめです。




ナガヤマレスト
フォトジェニックなカフェ「ナガヤマレスト」
「ナガヤマレスト」は札幌市の有形文化財に指定されている旧永山武四郎邸にあるカフェです。カレーやビーフシチューなどの食事メニューのほか、可愛いソフトクリームがのったパフェも人気。サイクリングの休憩にぴったりです! 築100年以上の歴史ある建築にもぜひ注目を。
旧永山武四郎邸:https://sapporoshi-nagayamatei.jp/





住所 | 札幌市中央区北2条東6丁目 |
電話番号 | 0112151559 |
営業時間 | 11:00~20:00(フードL.O19:00 ドリンクL.O19:30) |
定休日 | 毎月第2水曜 |
URL | http://wondercrew.jp/nagayamarest/ |
モエレ沼公園
「モエレ沼公園」で自然とアートを楽しもう
「モエレ沼公園」は市街地から自転車で片道約1時間の距離にある、自然あふれる公園です。約188.8ヘクタールもの広い敷地には彫刻家イサム・ノグチが手掛けたアート作品が自然と調和しながら点在しています。自転車のまま園内に入れるので、サイクリングしながら気軽にアート探しを楽しみましょう。



住所 | 札幌市東区モエレ沼公園1-1 |
電話番号 | 0117901231 |
営業時間 | 開園時間: 東入口ゲート 7:00~22:00(入場は21:00まで) 西入口ゲート 7:00~19:00(4月20日~11月20日) 南入口ゲート 7:00~19:00(4月16日~11月20日) |
定休日 | 無休(各施設はそれぞれ定休日があり) |
URL | http://moerenumapark.jp/ |
サッポロビール園
「サッポロビール園」でカンパイ!
市街地に戻り、「サッポロビール園」の入り口にあるポートでポロクルを返却しましょう。ここは札幌生まれの人気ビールメーカーの博物館と併設のビール園。新鮮な生ビールと札幌のソウルフード・ジンギスカンなどが楽しめます。1967年に発売されたプレミアムビールを復刻した「サッポロファイブスター」はここでしか飲めない逸品。サイクリングのシメにおすすめです。



住所 | 札幌市東区北7条東9丁目2-10 |
電話番号 | 0120150550 |
営業時間 | 11:30~21:00(LO20:40) |
定休日 | 12月31日 |
URL | https://www.sapporo-bier-garten.jp/ |
あわせて読みたい
