att.JAPAN×TOKYO街歩き隊 第3弾「谷中・日暮里」
Release
21 June 2023
Update 01 August 2023
《TOKYO街歩き隊 with att. JAPAN ISSUE 86 × SADOU HOSTEL × ツーリストインフォメーション YANESEN》
10月27日(土)第3回「谷中・日暮里」TOKYO街歩き隊を行いました! 今回は「SADOU HOSTEL」と「ツーリストインフォメーション YANESEN」とのコラボが実現!
参加者はアメリカから訪日旅行中のメロディさん&ルリコさんの仲良し二人組と、イタリア出身のアントさん、「SADOU HOSTEL」の宿泊ゲストである台湾出身のアイリさんです。英語のガイド・小澤さんと一緒にスタートです。
「SADOU HOSTEL」
世界中の旅行者と日本の人たちが交流を通して理解を深めていただきたいとの思いから、一期一会(一生に一度の出会い)を大切にする日本の伝統文化「茶道」を店名にした「SADOU HOSTEL」。 御徒町駅から徒歩5分、上野駅から徒歩10分。成田空港からも45分の便利な場所にあります。

ベッドはセミダブルのゆったりサイズ!女性専用、ファミリー専用フロアもあります。


個室シャワーは6室、バスタブ付きの浴室も1つ(24時間いつでも使用可能)。高品質のシャンプー・リンス・ソープ・バスタオル付きです。

コインランドリーと乾燥機も各3台、アイロンとアイロン台も用意されているので便利です。リラックスできる客室と英語が話せるフレンドリーなスタッフもいます。

「おにぎり体験」
朝9時から10時まで、ラウンジにて無料で参加できる「おにぎり体験」。この日はハロウィンが近いことから、かぼちゃおばけのおにぎりを作りました。



顔は海苔をハサミで切って貼るだけ。それぞれ個性豊かな表情で盛り上がります♪おにぎりに入れる具は、味噌や昆布、梅干など種類もたくさん。味噌汁と一緒にいただきます。日本人スタッフから、おにぎりを作るコツなども教えてもらえます。
他にも文化体験やウォーキングツアーも行っています。
<文化体験>
本格的な茶道や書道、和食など日本の伝統文化を体験できます。
料金
茶道 1人 1,500円(一般 4,850円)
書道 1人 1,000円 (一般 3,850円)
和食 1人 2,500円(一般 4,850円)

<イベント>
通訳ガイドと歩くウォーキングツアー
開催 : 毎週日曜日 10:00~12:00
歴史と文化のコース : 上野〜谷中
朝倉彫塑館
10時~「朝倉彫塑館」見学
ここは、昭和の彫・彫塑家であった朝倉文夫のアトリエ兼住居を改装した美術館です。
残念ながら館内の写真撮影はNGですが(屋上と外観はOK)、アトリエの彫刻・お屋敷内の書斎や調度品・中庭と、とにかくどこを見て回っても素敵すぎます!
住居棟2の素心の間や、屋上から見えるスカイツリーも必見です。


谷中に来たら、絶対に訪れてほしいスポットです。
カフェ猫衛門 開運 谷中堂
11時半~「カフェ猫衛門 開運 谷中堂」ランチタイム
築90年以上の古民家を改装した招き猫の絵付けができるハンズカフェ。お茶を飲みながら自分だけの招き猫作りが楽しめる場所です。

なんといっても、ここのカフェメニューは可愛い猫のケーキやエクレアがSNS映えです!

今回は時間の関係でランチのみでしたが、おとなりの席では招き猫の絵付けをしていました。



カフェのとなりには、オリジナル招き猫の店が併設されていて猫のグッズで溢れています!
猫好きにはたまらない空間です♪


谷中銀座商店街
ランチ後は、谷中銀座商店街を散策
週末や休日は商店街を訪れる人で、とても賑わっています。 ブラブラしながら、気になったお店を見つけては寄り道…
ここは食べ歩きも楽しみのひとつです!







※お店では無断での写真撮影は禁止です。一言声を掛けてからの撮影をお願いします。
ツーリストインフォメーション YANESEN
最後に訪れたのが「ツーリストインフォメーション YANESEN」
ここでは周辺の観光案内はもちろん、様々な文化体験もできます(att.JAPANも置いてあります♪)。

今回は書道体験に挑戦!(台湾出身のアイリさん以外は、初体験です♪)
先生が丁寧に道具の説明から筆の使い方、基本の線などを教えてくれるので安心です。
いくつかの漢字の中から、自分の好きな言葉を書きます。
サプライズで先生が参加者全員の名前を漢字で書いて、プレゼントしてくれました!
参加者は大喜び~



予約/午前10時〜午後5時で希望時間をお知らせください。所要時間 60分 料金1人4,850円 2人以上3,850円/1人
詳細はこちら
谷中は迷子になるのがオススメ!というくらい、街歩きにはとても良いスポットです。
この様子は近日中にYouTube動画もUPしますので、お楽しみに♪♪♪
att. JAPAN ISSUE 86 谷中・日暮里特集では、店舗情報やさらなる街の魅力を紹介しています。(12月10日発行)
TOKYO待ち歩き隊は不定期開催中。参加希望や興味のある方はこちらまで!ご連絡をお待ちしています。
https://att-japan.net/contactus
あわせて読みたい
このページの情報は
2018年10月の情報です。
東京都 記事