仙台

もくじ

仙台

今の仙台は、杜の都といわれる緑豊かな美しい町だ。宮城県の県庁所在地で、東北地方の中心都市。

仙台城跡(青葉城跡)は、仙台市街を見下ろす高台にある。伊達政宗が1610年に築城し、以後270年にわたり伊達家の居城として栄えた。広瀬川が天然の外濠となり、山ひとつを城域として堅塁を誇った巨大城郭である。現在は城跡一帯は公園となっている。

瑞鳳殿は、仙台城跡の東の山中に位置する政宗の廟所だが、戦火で消失。現存のものは、1978年に8億円と5年の歳月をかけて再建。その見事な建物は日光東照宮に並ぶ豪壮さを誇る。

12月中旬から大晦日まで杜の都は光のページェントで光の都にかわる。定禅寺通りと青葉通りのケヤキ並木に約80万個の電球が取り付けられ、光のトンネルが登場。

8月に行われる豪華絢爛な仙台七夕まつりは、東北三大祭りのひとつ。

仙台郊外には、由緒ある温泉宿がある。秋保温泉は、伊達藩の湯浴み御殿が置かれていた。1500年の歴史を誇る。作並温泉も秋保と並び称される仙台の奥座敷。

ライター
att.JAPAN編集部
att.JAPAN編集部は20~30代を中心にした旅行好きのメンバーが集まったグループです。日本全国の観光やグルメ情報のほか、温泉や旅館など幅広い情報をお届けしています。有名な観光スポットはもちろん、日本全国の最新施設のニュースや東京の穴場エリアの紹介、1日散策モデルコース、アニメの聖地巡りなど、att.JAPANならではの情報も多数掲載しています。外国人ライターが切り取った日本を紹介するコンテンツもあります。

宮城県 記事

神社仏閣・ミュージアム 記事