1994年に漫画が、1996年にアニメ放映がスタートした人気作品『名探偵コナン』。今も変わらない人気を誇り、今年4月14日からは26作目となる劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』も公開予定。子どもから大人まで幅広い人気を誇る『名探偵コナン』の世界、色々な角度で楽しんでみませんか?
2023年最新!『名探偵コナン』の聖地巡礼!世界観を楽しめるおすすめスポット3選
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『名探偵コナン・ワールド』
『名探偵コナン』の世界を体感できる期間限定イベントが開催中!(2023年 2月17日~7月2日)大迫力のストーリーに巻き込まれながら謎を解いていくウォークスルー型リアル脱出ゲームや、リアルなキャラクターが登場し、物語の一員として食事やミステリーが体験できるレストラン、ストーリーを聞きながら五感でスリルを感じるコースターなど、USJでなければ味わえないものばかり。

原作/青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
© 2023 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
URL | https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/universal-cool-japan-2023/conan |
青山剛昌ふるさと館
『名探偵コナン』の作者、青山剛昌の故郷・鳥取県北栄町にあるミュージアム。 “謎解き”感覚で彼の生い立ちや制作風景、作品の魅力を知ることができます。
最寄り駅・JR由良駅から施設までの通りは「コナン通り」と呼ばれ、キャラクター像やイラスト入りマンホールなどがあり、街全体がコナン一色。

URL | https://www.gamf.jp/ |
名探偵コナンプラザ
全国各地で期間限定で開かれるコナングッズ専門店。4月12日~5月1日はあべのハルカス近鉄本店にて開催されます。ちょうど劇場版最新作の公開にあわせ、新作グッズも登場予定。一緒に出掛けて写真を撮りたくなるぬいぐるみやアクリルスタンドから、日常使いできる文具まで種類豊富に揃っています。



URL | https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/ |
あわせて読みたい

ライター
att.JAPAN編集部
att.JAPAN編集部は20~30代を中心にした旅行好きのメンバーが集まったグループです。日本全国の観光やグルメ情報のほか、温泉や旅館など幅広い情報をお届けしています。有名な観光スポットはもちろん、日本全国の最新施設のニュースや東京の穴場エリアの紹介、1日散策モデルコース、アニメの聖地巡りなど、att.JAPANならではの情報も多数掲載しています。外国人ライターが切り取った日本を紹介するコンテンツもあります。