札幌のおすすめサイクリングコース!シェアサイクルで巡る定番&穴場スポット

北海道随一の都市、札幌で手軽にサイクリングをしてみませんか?札幌にはフォトジェニックなグルメやアートもいっぱい。混雑を避けつつ効率よく観光するなら自転車がおすすめです!今回は、札幌市内のあちこちで乗り降り自由なシェアサイクル「ポロクル」を活用した1日ルートをご紹介します。

ポロクルとは?

電動アシスト付き自転車を札幌市内50ヵ所以上あるポート(専用駐輪場)で自由に貸出・返却できるシェアサイクルサービスです。借りたポートと違うポートでの返却も可能。

1日パス利用料

  • 観光案内所・ホテルなどで購入:1,650円
  • webまたはコンビニで事前購入:1,430円

※観光案内所・ホテルでの購入かwebで購入がおすすめです。  
※利用日の23:59まで可能

https://porocle.jp/

ポロクル サイクルポート

ポロクルのサイクルポート

ポロクル 1日パス

ポロクル 1日パス

おすすめコース

 

札幌駅で自転車を借りよう!

JR札幌駅にある北海道さっぽろ観光案内所でポロクル1日パスを購入しましょう。そのまま駅北口のポートで自転車を借りたら街に出発!

  • 営業時間:8:30~20:00
  • 定休日:無休
  • 住所:札幌市北区北6条西4丁目 JR札幌駅西コンコース北口

https://www.sapporo.travel/info/about/tourist-information-center/

札幌の定番スポットめぐり

北海道大学のイチョウ並木やポプラ並木、北海道庁旧本庁舎、札幌市時計台、大通公園、さっぽろテレビ塔など、札幌を代表する観光スポットをサクサク巡りましょう。自転車なら電車やバスを待つ時間も必要なし!しっかりランチをとりたいときは二条市場で海鮮丼がおすすめです。

ポロクル 北海道庁旧庁舎

北海道庁旧本庁舎

北海道大学 ポプラ並木

北海道大学のポプラ並木

大通公園 札幌テレビ塔

大通公園とさっぽろテレビ塔

札幌市時計台

札幌市時計台

↓約10分

ナガヤマレスト

フォトジェニックなカフェ「ナガヤマレスト」

「ナガヤマレスト」は札幌市の有形文化財に指定されている旧永山武四郎邸にあるカフェです。カレーやビーフシチューなどの食事メニューのほか、可愛いソフトクリームがのったパフェも人気。サイクリングの休憩にぴったりです! 築100年以上の歴史ある建築にもぜひ注目を。 

旧永山武四郎邸:https://sapporoshi-nagayamatei.jp/

札幌 ナガヤマレスト 三菱鉱業寮

ナガヤマレスト(旧三菱鉱業寮)の外観

札幌 ナガヤマレスト 店内

ナガヤマレスト(旧三菱鉱業寮)の店内

札幌 ナガヤマレスト パフェ

カラフルなパフェ

札幌 ナガヤマレスト フルーツサンド

あんクリームフルーツサンド

札幌 ナガヤマレスト オムライスビーフシチュー

オムライスビーフシチュー

住所札幌市中央区北2条東6丁目
電話番号011-215-1559
営業時間11:00~20:00(フードL.O19:00 ドリンクL.O19:30)
定休日毎月第2水曜
URLhttp://wondercrew.jp/nagayamarest/

↓約60分

市街地からモエレ沼公園までは、豊平川河川敷サイクリングロードを走りましょう!自動車が走っていないので安心して走行できます。 札幌 豊平川 サイクリングコース

豊平川河川敷サイクリングロード

モエレ沼公園

「モエレ沼公園」で自然とアートを楽しもう

「モエレ沼公園」は市街地から自転車で片道約1時間の距離にある、自然あふれる公園です。約188.8ヘクタールもの広い敷地には彫刻家イサム・ノグチが手掛けたアート作品が自然と調和しながら点在しています。自転車のまま園内に入れるので、サイクリングしながら気軽にアート探しを楽しみましょう。 札幌 モエレ沼公園 オブジェ

モエレ沼公園のガラスのピラミッド "HIDAMARI"(写真提供:モエレ沼公園)

札幌 モエレ沼公園

モエレ沼公園(写真提供:モエレ沼公園)

札幌 モエレ沼公園 遊具エリア

モエレ沼公園 サクラの森 遊具エリア(写真提供:モエレ沼公園)

住所札幌市東区モエレ沼公園1-1
電話番号011-790-1231
営業時間開園時間:
東入口ゲート 7:00~22:00(入場は21:00まで)
西入口ゲート 7:00~19:00(4月20日~11月20日)
南入口ゲート 7:00~19:00(4月16日~11月20日)
定休日無休(各施設はそれぞれ定休日があり)
URLhttp://moerenumapark.jp/

↓約40分

サッポロビール園

「サッポロビール園」でカンパイ!

市街地に戻り、「サッポロビール園」の入り口にあるポートでポロクルを返却しましょう。ここは札幌生まれの人気ビールメーカーの博物館と併設のビール園。新鮮な生ビールと札幌のソウルフード・ジンギスカンなどが楽しめます。1967年に発売されたプレミアムビールを復刻した「サッポロファイブスター」はここでしか飲めない逸品。サイクリングのシメにおすすめです。 サッポロビール園 外観

サッポロビール園の外観

サッポロビール園 内観

サッポロビール園 ケッセルホール

サッポロビール園 ジンギスカン

サッポロビール園のジンギスカン

住所札幌市東区北7条東9丁目2-10
電話番号0120-150-550
営業時間11:30~21:00(LO20:40)
定休日12月31日
URLhttps://www.sapporo-bier-garten.jp/

あわせて読みたい

このページの情報は2022年4月の情報です。
ライター
Ayumi
千葉県出身、甘いものが大好きなAyumiです。大学では日本史学を専攻し、旅先では古代から近代まで幅広く史跡巡りをしています。これまでに訪れた城の数は大小合わせておよそ100か所。アニメや漫画の「聖地」探しにも余念がありません。

北海道 記事

自然・絶景 記事