日本最古の中華街で横浜や神戸と並ぶ日本三大中華街のひとつ。
長崎新地中華街
もくじ
長崎新地中華街
中華料理店や雑貨店が軒を連ねています。

毎年、旧暦1月1日~15日(1月下旬~2月中旬)には新地中華街を中心に「長崎ランタンフェスティバル」が開催されます。約1万5000個のランタンが灯り、幻想的な光景が広がります。 ほかにも、中国をはじめとした国際色豊かなお祭り「長崎くんち」が毎年10月7~9日まで、諏訪神社で開催されます。380年以上の伝統があるお祭りで、迫力ある演し物(だしもの)が楽しめます。
.webp)
住所 | 長崎県長崎市新地町10−13 |
URL | http://www.nagasaki-chinatown.com/ |
あわせて読みたい

ライター
att.JAPAN編集部
att.JAPAN編集部は20~30代を中心にした旅行好きのメンバーが集まったグループです。日本全国の観光やグルメ情報のほか、温泉や旅館など幅広い情報をお届けしています。有名な観光スポットはもちろん、日本全国の最新施設のニュースや東京の穴場エリアの紹介、1日散策モデルコース、アニメの聖地巡りなど、att.JAPANならではの情報も多数掲載しています。外国人ライターが切り取った日本を紹介するコンテンツもあります。