東京は江戸時代(1603~1868)から日本随一の都市として栄えてきました。現在の東京には、長い歴史の中で育まれた日本ならではの伝統文化や匠の技を体験できる場所がたくさんあります。今回は日本の文化を体験しながら、旅行の後も思い出に残るお土産づくりが出来るスポットを紹介します!
日本を深く学べる、東京で「体験するお土産」5選!
食品サンプル(元祖食品サンプル屋 合羽橋店)
浅草にある食品サンプルを使ったキーホルダーやマグネットなどを販売する食品サンプル専門店。本物そっくりの食品サンプルは飲食店の魅力を一目で伝える日本独自の文化です。こちらでは実際に天ぷらとレタスの食品サンプル作りが体験できます。昔ながらの蝋(ろう)を使った製法をもとに、現代の食品サンプル職人の発想と技術を生かして開発したオリジナルメニューです。蝋(ろう)が一瞬で本物そっくりの天ぷらになる様子はまさに感動!
アクセス | 浅草駅(つくばエクスプレス)→徒歩5分/田原町駅(東京メトロ銀座線)→徒歩10分 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | なし(年末年始休業あり)/料金:3,000円 |
URL | https://www.ganso-sample.com/en/ |
招き猫(カフェ猫衛門)
猫の多いレトロな下町、谷中にある築90年以上の古民家を改装したカフェ。真っ白の招き猫に絵付けをして、自分だけの招き猫を作ることができます。招き猫は福を招いてくれる縁起物で、右手上げは金運、左手上げは人を招くとされています。体験の合間にコーヒーと猫をモチーフにしたお菓子をいただけます。店内の落ち着いた空間に癒されながら、カラフルなペンで自由に描けます!
アクセス | JR日暮里駅→徒歩10分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月曜日(月曜祝日の場合翌日定休)/料金:大サイズ3,300円 小サイズ2,750円 |
URL | https://yanakado.com/c_nekoemon.html |
江戸切子グラス(すみだ江戸切子館)
墨田区にある江戸切子を取り扱う工房兼ショップ。江戸切子とは江戸(昔の東京)で生まれた、表面に繊細なカット加工を施したガラス製品のことです。ここではそんな伝統の技を使ったオリジナルグラス作りを体験できます。青や赤の様々な形のガラスから選び、紋様を削ることで世界に一つだけの江戸切子を作れます!最初は練習用のグラスで削り方を学び、スタッフの優しいサポートを受けながら作れるので初めてでも安心!
アクセス | JR錦糸町駅→徒歩6分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、月曜日、年末年始/料金:大人4,500円(税抜き) 小学生2,300円(税抜き) ※小学4年生から体験できます |
URL | https://www.edokiriko.net/ |
飴細工(浅草 飴細工 アメシン 花川戸店)
日本有数の技術を誇ると言われる飴細工の専門店。飴細工は、90℃程の柔らかい飴をハサミを使って造形する伝統的な技術です。浅草のショップでは体験教室が開催されており、うさぎの飴細工を作ることができます。英語字幕付きの動画を使った説明があり、本番の前に練習をすることができます。飴が熱くやわらかいうちに作るのがポイント。作った飴細工は箱に入れて家で飾れます!
アクセス | 浅草駅(東京メトロ)→徒歩7分 |
営業時間 | 10:30〜18:00 |
定休日 | 木曜日(臨時休業有り)/料金:大人3,100円 高校生以下2,500円 |
URL | http://www.ame-shin.com/ |
水引(komorebi)
原宿にある、とんぼ玉(ガラス製のビーズ)をメインにモダンな伝統工芸品を展示・販売するお店。こちらでは水引の体験ができます。水引とは贈り物用の包みにかける和紙で作られた飾り紐のこと。初めての方は水引の基本技術を使った箸置きとうさぎのブローチを作れます。英語での受講も可能です。
※2025年以降の実施は未定うさぎのブローチは特殊な紐が使われており、フワフワで可愛いうさぎが作れます!
アクセス | 明治神宮前<原宿>駅(東京メトロ)→徒歩2分 |
営業時間 | 12:30~17:30 |
定休日 | 月曜日、日曜日、祝日/料金:箸置き1,650円 うさぎのブローチ 2,500円 |
URL | https://www.komorebi.shop/ |